5. 口蓋Implantを用いて矯正歯科治療を行ったAngle Class I上下顎前突症例(症例発表,第45回北海道矯正歯科学会大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 北海道矯正歯科学会の論文
- 2004-12-23
著者
関連論文
- 口蓋Implantを用いて矯正治療を行ったAngle Class I上下顎前突症例(東日本歯学会第23回学術大会 一般講演抄録)
- 口蓋インプラント43症例の臨床統計と矯正治療後の撤去インプラントの組織観察
- 咀嚼筋における血管新生調節機構の分子生物学的解析
- 外科的矯正治療患者における手術前後の口腔内管理について(北海道医療大学歯学会第25回学術大会 一般講演抄録)
- 重力負荷による骨芽細胞様細胞MC3T3-E1におけるp38およびERK MAP kinaseのリン酸化とcyclooxygenase-2の誘導
- 骨芽細胞株MC3T3-Elにおける重力負荷およびATP刺激によるCOX-2とFGF-2の誘導メカニズム
- 株化骨細胞MLO-Y4-A2におけるPTH受容体遺伝子のメカニカルストレスによる発現
- 骨細胞・骨芽細胞におけるメカニカルストレスに応答するCyclooxygenase-2遺伝子の転写調節因子の解析
- メカニカルストレスによって引き起こされる骨細胞間コミュニケーションの可能性
- 骨細胞(MLO-Y4-A2)におけるシェアストレス負荷によるPTHリセプターの発現機序の検討
- 2.骨芽細胞および骨細胞における,シェアストレスに応答するCyclooxygenase-2の転写調節因子の同定とプロスタグランジンE2合成酵素の解析
- シェアストレス負荷MLO-Y4-A2細胞におけるPTH-rとcAMPの誘導
- Munc18cによるSyntaxin-4の細胞膜への輸送
- 16.株化骨細胞(MLO-Y4-A2)へのシェアストレスによるPTHreceptorの発現(東日本歯学会第19回学術大会 一般講演抄録)
- 唾液腺細胞におけるGFP標識SNARE蛋白質の発現
- シェアストレスによる骨細胞株(MLO-A2)でのPTHrecptorの発現調節
- 16. 株化骨細胞(MLO-Y4およびMLO-Y4A2)へのシェアストレスによるCOX-2,PG, PG, receptorの発現と調節(東日本歯学会第18回学術大会一般講演抄録)
- 5.北海道医療大学矯正歯科外来における矯正用口蓋インプラントの臨床統計(一般口演,第51回北海道矯正歯科学会大会抄録)
- 2. マルチモダリティ三次元画像融合による顎矯正手術シミュレーション(一般口演,第45回北海道矯正歯科学会大会)
- 5. 市販ミニインプラントのねじり特性と曲げ疲労特性(一般口演,第48回北海道矯正歯科学会大会)
- 5. 口蓋Implantを用いて矯正歯科治療を行ったAngle Class I上下顎前突症例(症例発表,第45回北海道矯正歯科学会大会)