小面積アクティブフィードバック型低雑音増幅器の設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年の無線端末の多機能化や利用周波数帯の増加に伴い、無線ブロックの小型化が強く望まれている。これに対する動きとして、複数の周波数帯を共通の回路で実現するリコンフィギュアラブル化が進んでいる。一方で無線受信回路の初段に置かれる低雑音増幅器(Low Noise Amplifier, LNA)は、要求される性能からリコンフィギュアラブル化が難しく、またチップ面積が大きいという課題も抱えている。本稿では、受信回路のリコンフィギュアラブル化を目的として、小面積かつマルチバンドに適したアクティブフイードバックLNAについて検討を行う。アクティブフィードバックの雑音指数について解析を行い、従来とは異なった最適設計指針を示す。また、小型内蔵インダクタであるスタックドインダクタとスイッチトキャパシタを負荷に用いることで入力整合のマルチバンド化を実現する。
- 2010-12-09
著者
-
齊藤 典昭
パナソニック(株)通信コアデバイス開発センター
-
齊藤 典昭
パナソニック株式会社東京r&dセンター通信コアデバイス開発センター
-
金丸 正樹
パナソニック株式会社東京R&Dセンター通信コアデバイス開発センター
-
金丸 正樹
パナソニック株式会社東京r&dセンター通信コアデバイス開発センター
-
齊藤 典昭
パナソニック株式会社通信コアデバイス開発センター
-
金丸 正樹
パナソニック株式会社デバイスソリューションセンター
関連論文
- イメージ除去型ダイレクトサンプリングミクサの設計 (マイクロ波)
- マルチモード受信機向けリコンフィギュラブルダイレクトサンプリングミクサの検討
- イメージ除去型ダイレクトサンプリングミクサの設計
- C-2-15 複素型ダイレクトサンプリングミクサの設計(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),一般セッション)
- 縦並列構成ダイレクトサンプリングミクサの設計・試作(能動回路,マイクロ波論文(大学発))
- C-2-30 単一初段アンプによる並列構成ダイレクトサンプリングミキサの設計(C-2.マイクロ波A(マイクロ波・ミリ波能動デバイス),エレクトロニクス1,一般講演,2006年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会)
- 並列構成ダイレクトサンプリングミキサにおける等リプルフィルタ設計(学生研究会,マイクロ波シミュレータ,一般)
- 縦並列構成ダイレクトサンプリングミキサの設計(技術展示/ポスター展示,技術展示,ポスター展示,無線信号処理実装,一般)
- 小面積アクティブフィードバック型低雑音増幅器の設計
- C-12-26 近距離無線システム用60GHz低IQ誤差受信回路(近距離無線通信回路,C-12.集積回路,一般セッション)