国際理解教育における「グローバル社会」の教材開発方略に関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論では, 国際理解教育における「グローバル社会」領域の教材開発のあり方について検討した。日本国際理解教育学会が作成した「実践的枠組み」を活用し, 国際理解教育で取り組まれてきたこの領域の代表的な先行実践/教材の特徴を考察した上で, 一面的な「社会の構造性・不平等性」という従来の教材観の問題点・不十分さを指摘し, 今後は,アンビバレントとしての「社会の構造性・不平等性」の視点に基づく教材開発が求められることを明らかにした。
著者
関連論文
- 国際理解教育における「グローバル社会」の教材開発方略に関する一考察
- 地方都市における商店街活性化の試み : 室蘭市輪西地区の事例
- 「共感的文化理解」教材の開発と実践
- 「マグロ」の学習プログラム開発 : 国際理解教育の視点から
- 機能地域研究からみた北海道の地域区分の変遷