MHD発電機電極近傍の現象
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The analysis of the mechanisms of the current exchange between the electrodes and the working fluid is thought to be an important problem for clarifying the MHD electrical power generation phenomena, which few papers have ever dealt with. In this paper, the analysis is made on the open cycle MHD generators with graphite electrodes, the results of the experiments being reasonably explained by the theory. The conclusions obtained show that in the case of the generator with long operating time, the electrodes can afford the current uniformly over the area of their surfaces with voltage drop lower than the work function of the electrodes. On the other hand, in the case of the generator with short running time of a few seconds, the current path concentrates into a small spot on the cathode, causing considerable voltage drop over the electrodes.
- 宇宙航空研究開発機構の論文
著者
関連論文
- 高電圧真空スイッチ管の耐電圧特性
- 環境技術特集に寄せて--地球環境問題の基本的考察 (地球を守る環境技術)
- 13a-F-13 大電流アークの分光学的研究 V
- 8a-U-9 大電流アークの分光学的研究 IV
- 3p-R-12 大電流アークの分光学的研究 III
- 3p-R-10 高速気流中アークの動特性 I
- 30a-N-3 120GHzジャイロトロン(II) : 発振特性と高効果化
- プラズマ現象の光学的診断
- 分光測定によるしゃ断現象解析技術
- 平行空気流中における予混合炎の吹消え
- イノベーションを枕にして寝る
- 情報革命時代の研究開発
- 1A2 情報革命時代の研究開発
- 凧 (おもちゃ)
- 凧の力学-4完-各種運動の解析
- 凧の力学-3-運動する凧が受ける力
- 凧の力学-2-凧の静力学
- 凧の力学-1-理論構築の準備
- 6p-J-14 高速気流中アークの動特性 II
- 化学エネルギ-技術--燃料電池 (電力技術の将来展望) -- (電力技術者が語る電力技術の将来展望--電力発生,貯蔵技術の将来展望)
- ネットワ-ク社会の現状と展望 (特集"マルチメディア社会を支える先端技術")
- シミュレ-ション技術における現状と展望 (特集"シミュレ-ション技術")
- レ-ザ応用技術の現状と将来展望 (レ-ザ応用技術)
- 配電技術 (電力技術の将来展望) -- (電力技術者が語る電力技術の将来展望--電力流通技術の将来展望)
- 2A4 ハイパワーCO_2レーザ開発におけるリーダーシップ
- 最近における高電圧・大電力試験設備の動向
- 各種しゃ断器の消弧現象と適用 (開閉装置(30kV以下)特集)
- MHD発電機電極近傍の現象
- 30a-LI-2 120GHzジャイロトロン : 高出力化(プラズマ物理・核融合(高周波加熱,イオン源))
- 29p-BB-12 120GHz, TE_モードジャイロトロンの発振特性(プラズマ物理・核融合(イオンビーム・FEL・高周波加然),第41回年会)