情報推薦のための意外性判定方式の提案と評価
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,情報は爆発的に増大しているが,検索システムの高性能化によって求める情報を取得可能となった.しかし検索システムでは,ユーザが存在を予想可能な情報しか検索できないため,ユーザにとって有用な情報の一部しか有効活用されず,有用な情報をユーザに通知するための情報推薦の仕組みが重要となっている.ユーザが存在を予想していないが有用な情報を推薦するために,情報の意外性判定方式を提案する.興味や関心がある分野や領域の中で未知な情報を意外性が高いとして情報の意外性を定義した.情報に含まれる事象やそれらの関連に関する既知/未知をコーパスでの出現頻度から判定し,その組合せによって情報の意外性を判定した.判定結果に対して主観評価を行い,有効性を確認した.
- 2011-03-02
著者
関連論文
- 課題解決型ハイパーリンク自動生成方式の開発とコンタクトセンターへの適用
- ブログからの対象, 属性, 評価のオンデマンド評判情報分析システム
- 3B-3 ノード類似度分析による解析目的に応じたマルチグラフ構造推定(アルゴリズムとその応用,一般セッション,ソフトウェア科学・工学)
- 1305 議事録を用いたPJリスク項目作成支援システムの開発(一般セッション)
- Multi-level prefix-filterを用いた高速重複文書照合
- LD_002 重複レコード照合における分割統合照合方式の提案と有効性評価(D分野:データベース)
- 複数の作成者情報付き文書からの専門用語抽出(情報融合)
- 企業内情報共有のための専門用語抽出方式の提案
- 情報推薦のための意外性判定方式の提案と評価