P2-24-9 腟小細胞癌の1例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本産科婦人科学会の論文
- 2011-02-01
著者
-
土田 達
福井県立病院産婦人科
-
堀 芳秋
福井県立病院産婦人科
-
加藤 じゅん
福井県立病院産婦人科
-
加藤 三典
福井県立病院産婦人科
-
松本 千恵
福井県立病院
-
折坂 俊介
福井県立病院
-
加藤 三典
福井県立病院
-
堀 芳秋
福井県立病院
-
土田 達
福井県立病院
-
加藤 じゅん
福井県立病院
関連論文
- 腟小細胞癌の1例
- 明細胞腺癌成分を伴った子宮体部異所性癌肉腫の1例
- 印環細胞がみられた子宮頚部腺扁平上皮癌の一例 : 胃癌の子宮頚部転移例との比較検討 : 第35回日本臨床細胞学会秋季大会 : 子宮頸部VII
- 212. 子宮頸部Neuroendocrine carcinomaの一例(子宮頸部XI)(一般講演・示説)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 子宮頸癌Ia期の細胞診と組織学的所見との対比
- 31.子宮体部Mixed Mullerian tumorの一症例(婦人科7:肉腫(II), 示説, 第25回日本臨床細胞学会秋期大会学術集会)
- 症例 進行肝細胞癌合併妊娠の1例
- P2-24-9 腟小細胞癌の1例(Group124 外陰悪性腫瘍・症例,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-8 当院に母体搬送となり30週未満で早産となった症例の検討(Group99 早産・出血(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 症例 子宮体癌術後の多発肺転移に対しmedroxyprogesterone acetateが奏効し,長期生存が得られている1例