B241 REMPIによる希薄気体流中の回転モード内温度非平衡現象解析(B-24 分子スケールの流れ(2),一般講演)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The nonequilibrium phenomena in rotational energy distributions of highly rarefied N_2 gas flows are analyzed by 2R+2 N_2 REMPI (Resonantly Enhanced Multi-Photon Ionization) measurement method with high sensitivity. As a result, rotational temperatures along the center line of jets, which are obtained by the Boltzmann plot using linear parts at low rotational levels, correspond with Marrone's data obtained by electron beam fluorescence technique. If higher ratational levels are considered, however, nonlinear Boltzmann plots are obtained. From the results, the deviation of rotational energy distributions of supersonic free jets from the Boltzmann distribution is clarified experimentally.
- 日本流体力学会の論文
- 2004-08-09
著者
関連論文
- 353 二次元噴流中の速度・圧力変動特性に関する研究(OS5-4 乱流現象の実験と数値シミュレーション4(せん断流1),OS5 乱流現象の実験と数値シミュレーション)
- F103 面-分子干渉解析におけるPhantom粒子モデルの適用とその有効性(オーガナイズドセッション8 : 量子・分子モデルの熱流体工学への応用)
- K-1708 超希薄気体流中のREMPIによる回転温度非平衡解析(J08-2 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ(2))(J08 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ)
- K-1704 ソノルミネッセンシング・バブルのDSMC法による解析(J08-1 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ(1))(J08 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ)
- 1205 REMPI による回転温度計測法 : 面・分子干渉実験への応用
- 1203 Phantom 粒子モデルの面-分子干渉への適用
- 2603 干渉する超音速自由噴流に関する研究
- 2601 REMPI による超希薄流の回転温度計測
- 2810 Phantom 粒子固体表面モデルを用いた面-分子干渉シミュレーション
- 2809 DSMC 法による単一気泡の挙動の解析
- DSMC法による音響発光気泡の解析
- O_2-LIPFを用いた高温空気流の2次元温度場の可視化
- 超音速自由分子流における非ボルツマン回転エネルギー分布の実験的解析(流体工学,流体機械)
- REMPIによる希薄気体流の回転モード内温度非平衡解析(J11-4 量子・分子熱流体工学(4),J11 量子・分子熱流体工学)
- 1428 超希薄気体流における温度非平衡現象の解析
- 214 感圧塗料の高感度化およびその応用
- 1429 PSP を用いた低密度気体流と干渉する固体表面の圧力計測
- 感圧塗料による低密度気体流と干渉する固体表面の二次元的圧力計測
- 1156 低圧力域への PSP の適用と評価
- 低密度気体中におけるPSPの評価と応用
- F105 希薄気体中に置かれた固体表面のPSPによる圧力分布計測(オーガナイズドセッション8 : 量子・分子モデルの熱流体工学への応用)
- K-1707 低圧力域への感圧分子センサーの適用(J08-2 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ(2))(J08 熱流体現象の原子・分子論的アプローチ)
- 希薄気体中に置かれた固体表面の感圧塗料による圧力分布計測 - 感圧塗料の低圧力域への応用 -
- 感圧分子膜の開発と特性評価
- 605 メタン-空気予混合気の着火特性に関する詳細素反応機構を考慮した数値解析 : 予混合気の当量比および電極への放熱の影響(OS4-2 燃焼場の数値解析(2),OS4 燃焼および燃焼技術の進展)
- NO-LIF及びPSPを用いたリニアエアロスパイクノズル側壁の最適形状に関する実験的解析
- REMPIによる超音速自由分子流における回転温度非平衡現象の解析に関する研究(流体工学,流体機械)
- 低密度気体流中におけるPSPの評価と応用(J11-4 量子・分子熱流体工学(4),J11 量子・分子熱流体工学)
- PSPを用いた低密度気体流と干渉する固体表面の圧力計測と評価
- G112 感圧塗料による高クヌッセン数領域の二次元圧力計測
- 高秩序感圧分子膜の開発とその性能評価
- 922 高クヌッセン数領域におけるPSPの評価(J14-3 量子・分子熱流体工学(3),J14 量子・分子熱流体工学,2005年度年次大会)
- NO-LIF及びPSPを用いた側壁付きリニアエアロスパイクノズルの評価
- 418 クラスター型リニアエアロスパイクノズル噴流の NO-LIF による可視化および構造解析
- 1430 クラスター型リニアスパイクノズル噴流の可視化および構造解析
- クラスター型リニアエアロスパイクノズル噴流の可視化および構造解析
- 側壁付きリニアエアロスパイクノズルのNO-LIFおよびPSPによる実験的解析(GS-13噴流・後流・対流)
- クラスター型リニアエアロスパイクノズル噴流のNO-LIF及びPSPを用いた実験的解析
- G115 相互に干渉するクラスター型エア***スパイクノズル噴流の NO-LIF による構造解析
- 213 リニアスパイクノズルの噴流構造の LIF による実験的解析
- B242 PSPを用いた低密度気体流と干渉する固体表面の圧力分布計測と評価(B-24 分子スケールの流れ(2),一般講演)
- B241 REMPIによる希薄気体流中の回転モード内温度非平衡現象解析(B-24 分子スケールの流れ(2),一般講演)
- AM06-20-006 感圧分子膜の適用と評価(分子スケールの流れ(2),一般講演)
- AM05-06-008 分子膜感圧塗料の適用と評価(分子スケールの流れ2,一般講演)
- 1307 REMPIによる窒素分子線の回転エネルギー解析(2)(OS13-2 高クヌッセン数流れ,OS13 高クヌッセン数流れ,オーガナイズドセッション)
- 1307 REMPIによる窒素分子線の回転エネルギー解析(1)(OS13-2 高クヌッセン数流れ,OS13 高クヌッセン数流れ,オーガナイズドセッション)