日本文字の可読性についての基礎的視覚実験(第19回研究発表大会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本デザイン学会の論文
- 1972-11-01
著者
-
宮崎 浩行
九州産業大学芸術学部デザイン学科
-
佐口 七朗
九州産業大学芸術学部デザイン学科
-
白石 和也
九州産業大学芸術学部デザイン学科
-
白石 和也
九州産業大学
-
佐口 七朗
佐口コンピュータ・グラフィックス研究所
-
宮崎 浩行
九州産業大学芸術学部vd研究室
-
白石 和也
九州産業大学芸術学部vd研究室
関連論文
- 表象の胚芽 : 芸術作品における想像力,イマージュについての考察 No.4
- 表象の胚芽 : 芸術作品における想像力,イマージュについての考察 No.3
- 日本文字の可読性に関する基礎的視覚実験
- 『表象の胚芽』 : 芸術作品における想像力,イマージュについての考察 No.2
- 表象の胚芽 : 芸術作品における想像力,イマージュについての考察及び試論 No.1
- タイポグラフィのプロポーションに関する一考察 : ローティス書体を中心に
- グラフィックデザイン ; 歴史的視座 : 複製技術革新とグラフィックス : 大衆コミュニケーションの成立
- 画像再現論 ( ? ) : コンピュータによる画像再現
- バーン=ジョーンズ : モリス商会の仕事と唯美主義運動
- バーン=ジョーンズ : モリス商会のための初期のデザイン
- バーン=ジョーンズ : 装飾デザインとレッド・ハウス
- バーン=ジョーンズ : ラファエル前派と修行時代
- バーン=ジョーンズ : 画家としての出発
- バーン=ジョーンズの大学時代 ( モリスとの友情 )
- バーン=ジョーンズの学生時代と交友
- バーン=ジョーンズの芸術と生い立ち
- バーン=ジョーンズ,夢を求めた世紀末のイラストレータ
- 視覚学事始 第13章 : 機能主義的理論と装飾的デザインの解明 ( 4 )
- 視覚学事始 第12章 : 機能主義的理論と装飾的デザインの解明 ( 3 )
- 視覚学事始 第11章 : 機能主義的理論と装飾的デザインの解明 ( 2 )
- 視覚学事始 第10章 : 機能主義的理論と装飾的デザインの解明 ( 1 )
- 視覚学事始 第9章 : ( 続 ) 装飾的モチーフの機能的展開
- 視覚学事始 第9章
- 視覚学事始 第8章 : 装飾の機能について
- 視覚学事始 第7章
- 視覚学事始 第六章
- 視覚学事始 第五章
- 視覚学事始 第4章
- 画像と言語 ( 3 ) : 文章の画像化
- < 作品 >
- 画像と言語 ( 2 ) : 画像とその意味について
- 語イメージと形象について
- デザインにおける創造性の研究 ( 2 ) : デザイン創造の因子分析とその教育プログラムへの貢献について
- デザインにおける創造性の研究(第18回研究発表大会)
- デザインにおける創造性の研究 ( 1 ) : デザイン創造の因子分析とその教育プログラムへの貢献について
- Kinetic pattern について
- デザイン用語の統一について(デザインの用語について考えること : 会員からの寄稿論文,第4回春季大会 テーマ/用語を通してデザインを考える-回顧・現状・展望)
- 日本文字の可読性についての基礎的視覚実験(第19回研究発表大会)
- 視覚学事始め 第3章
- 視覚学事始め 第2章
- 視覚学事始め その1
- 東西比較デザイン論 5 : 日本美の特質 その2
- 東西比較デザイン論 4 : 日本美の特質 その1
- 東西比較デザイン論 3 : 色彩感覚の伝統
- 東西比較造形論 : 生態学的アプローチ その2
- 視覚特性の実験的研究 : その2(第19回研究発表大会)
- 比較デザイン論 : 生態学的アプローチ
- S.D法による視覚テクスチャーの表現に関する研究 その1
- 広告デザインに関する視覚基礎実験
- 視覚テクスチャーの表現性に関する実験的研究 : その2(第18回研究発表大会)
- 視覚特性の実験的研究