特許データから見た家電技術の特徴分析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
デジタル家電製品の急速な価格下落の現象に注目し, 製品のみでなくデジタル家電技術においても価値の低下が起こっているかどうかを分析した。デジタル家電技術の比較対象としてアナログ家電技術, 白物家電技術を用い, これらの技術の特徴を特許データを用いて分析した。その結果, 予測とは逆に, デジタル家電技術の特許はアナログ家電や白物家電の特許よりも寿命が長く, 価値の減衰速度の差は特許寿命で推定した場合と被引用数で推定した場合で異なることがわかった。これらの結果, 特許の価値と技術の価値を分けて考え, デジタル家電技術では, モジュール化が特許の価値の持続性を長くし, 技術の価値の持続性を短くしているが, 白物家電技術では, 開発の寡占化が特許の価値の持続性を短くし, 技術の価値の持続性を長くしていることがわかった。
- 2010-12-28