(4)トロフィニンに着目した子宮内膜の機能調節とトランスレーショナルリサーチ(シンポジウム2「子宮内膜の機能調節とその病態」,第62回日本産科婦人科学会・学術講演会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The process of human embryo implantation is initiated by an apical adhesion between two epithelia, trophectoderm and endometrial epithelial cells. Trophinin is a membrane protein mediating apical cell adhesion between trophoblastic cells and endometrial epithelial cells through homophilic trophinin-trophinin binding. Our previous study showed that trophectoderm cells of the blastocyst of primates, likely including humans, express trophinin on their cell surface. When primary cultured human endometrial epithelial cells were treated with hCG and IL-1β, these cells expressed trophinin and adhered to trophoblastic HT-H cells. In order to analyze signal transduction triggered by trophinin-mediated cell adhesion, we screened a peptide display phage library and identified GWRQ (glycine-tryptophan-arginine-glutamine) peptide. GWRQ binds to the extracellular domain of trophinin and mimics trophinin mediated cell adhesion. GWRQ activated cultured human trophoblastic HT-H cells in vitro, promoting invasion and proliferation. By contrast, GWRQ peptide did not activate but rather induced apoptosis of human endometrial epithelial SNG-M cells cultured in vitro. Results obtained in SNG-M cells are consistent with findings that human endometrial epithelial cells adhering to the blastocyst undergo apoptosis, allowing trophoblast invasion of maternal tissue. The use of SNG-M cells will enable us to define mechanisms underlying adhesion-dependent apoptosis of human endometrial epithelial cells occurring in the process of human embryo implantation. We developed hCG-coated agarose beads, mimicking physical and physiological features of an implantation stage human blastocyst. When hCG-coated beads were applied to primary cultured human endometrial epithelial cells in the presence of IL-1β, these beads induced strong trophinin expression and morphology relevant to implantation in endometrial cells. Furthermore, hCG and IL-1β treated endometrial epithelial cells acquired the activity for apical cell adhesion with trophinin-expressing trophoblastic HT-H cells. Within a limited experiments with monkeys, we could detect a tendency to increase in pregnancy rate.
- 2011-01-01
著者
関連論文
- P1-88 発症前後で活性化プロテインCによる凝固抑制機構の変動が確認できた帝王切開術後肺血栓塞栓症妊婦の1例(Group11 妊娠分娩産褥2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-75 貧血妊婦の鉄剤治療における亜鉛添加の影響に関する検討(Group53 妊娠分娩産褥7,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- Y-1 低出生体重児における離乳期のcatch up率が成長後の肥満リスクに及ぼす影響 : 胎生期低栄養マウスモデルによる検討(周産期学,優秀演題賞候補プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-391 質量分析顕微鏡によるヒト胎盤におけるリン脂質発現の解析(Group145 胎盤2,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-327 二絨毛膜性二羊膜性双胎の一児に羊水過多症を合併し出生後にOpitz G/BBB症候群と診断された1例(Group40 胎児・新生児3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- K3-25 臍帯血流の胎盤組織酸素化指標への影響 : 妊娠ミニ豚による基礎的研究(高得点演題11 周産期,高得点演題プログラム,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-57 絨毛膜羊膜炎病理診断における胎盤実質病理検索の重要性(Group50 早産3,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 接着分子トロフィニンによる着床促進 (着床障害--生殖医療のブラックボックス) -- (着床障害への対処法)
- P2-235 子宮頸癌腟断端局所再発に対し光線力学療法を施行した3例の検討(Group72 子宮頸部悪性腫瘍8,一般演題,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-2 局所光線力学療法におけるフォトフィリン投与方法の工夫(Group33 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-109 umbilical cicatrix pillarを利用したopen法;安全なfirst trocar挿入の一法(Group46 婦人科手術2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-280 先天性無Fibrinogen血漿妊娠症例の解析より判明したFibrinogenと胎盤形成過程(Group66 生殖内分泌2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21 フォトフィリンの局所投与による光線力学療法の検討(Group3 子宮頸部悪性腫瘍3,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P3-234 診断が困難であった広範なplacental lakeの1例(Group104 胎盤2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-332 胚着床における相同的(ホモフィリック)な接着分子 : トロフィニンと結合するGWRQペプチドを用いて精子運動を亢進させる薬剤の開発(Group73 生殖医学性腺2,一般演題,第61回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-209 糖鎖をmimicするペプチドを用いた分子標的癌治療薬(Group24 卵巣腫瘍2,一般演題,第60回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 先天性アンチトロンビン欠乏症患者の妊娠・分娩3症例の経験
- 羊水塞栓症と常位胎盤早期剥離 : 羊水塞栓症の診断(鑑別を要する疾患と予後因子)
- DIC初発羊水塞栓症と心肺虚脱初発羊水塞栓症の血清マーカーの比較 : 羊水塞栓症登録事業
- 着床の基礎知識--トロフィニンの機能 (特集 生殖補助医療(ART)の基礎と実際)
- P1-432 絨毛細胞の移動能におけるInsulin-like growth factor-I(IGF-I)/insulin hybrid receptorの意義(Group52 胎盤2,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- (4)トロフィニンに着目した子宮内膜の機能調節とトランスレーショナルリサーチ(子宮内膜の機能調節とその病態,シンポジウム2,第62回日本産科婦人科学会学術講演会)
- (4)トロフィニンに着目した子宮内膜の機能調節とトランスレーショナルリサーチ(シンポジウム2「子宮内膜の機能調節とその病態」,第62回日本産科婦人科学会・学術講演会)
- P2-29-9 単孔式腹腔鏡手術の整容性に関する検討(Group131 良性腫瘍・手術1,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-15-1 産後の大量出血に対してB-Lynch法を施行して子宮を温存し得た3症例(Group99 早産・出血(症例),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-13-24 補助的な薬剤による光線力学療法の抗腫瘍効果増強の検討(Group95 子宮頸部腫瘍・治療6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-8-3 子宮外妊娠診断に際してのMRI撮像の有用性について(Group80 妊娠・分娩・産褥の病理(症例)2,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-6-1 急性膵炎を契機として糖尿病性アシドーシスから子宮内胎児死亡を来した1例(Group78 合併症妊娠(症例)7,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-13-4 新しい非侵襲的かつ持続的な妊婦脳循環モニタリング法(Group21 妊娠・分娩・産褥の生理・病理4 IUGR・PIH,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-9-1 肥満開腹症例(正中切開)における皮下真皮縫合と皮下ドレーン挿入の創部合併症抑制効果の検討(Group9 女性医学・アンケート,その他,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-14-2 特発性の子宮静脈瘤破綻出血により胎児機能不全をきたしたと考えられた1症例(Group96 合併症妊娠(症例)6,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-11-5 妊娠中期に原因不明の劇症肝炎を発症し生体肝移植により救命し得た1例(Group87 合併症妊娠(症例)3,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-35-2 Trophinin-mediated cell adhesion induces apoptosis of human endometrial epithelial cells through PKC delta(Group69 生殖生理・病理(子宮内膜),一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-21-24 Small-for-gestational age(SGA)の胎盤における幹絨毛動脈及び絨毛組織の検討(Group47 妊娠・分娩・産褥の生理・病理12 胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-21-11 抗亜鉛コプロポルフィリン抗体の胎盤病理組織染色における有用性について : 正常症例,羊水混濁症例においての免疫組織染色の検討(Group46 妊娠・分娩・産褥の生理・病理11 羊水・胎盤,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-19-16 当院における「産科危機的出血への対応ガイドライン」に対する取り組み : 過去の大量産科出血7症例の後方視的解析と最近経験した3症例の報告(Group40 妊娠・分娩・産褥の生理・病理8 産科出血・常位胎盤早期剥離,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)
- P1-12-25 低出生体重児の授乳期発育パターンが成長後の脂肪組織の慢性炎症に及ぼす影響 : 胎生期低栄養マウスモデルによる検討(Group20 妊娠・分娩・産褥の生理・病理3 IUGR,一般演題,第63回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-18-6 帝王切開時における新しい術中脳酸素モニタリング法(Group36 産科手術,一般演題,第63回日本産婦人科学会学術講演会)