花豆の開花・結〓に関する研究 : 1. 年次変異と温度反応について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
花豆の開花・結英習性について、北海道では今まであまり調査されていない。著者は1994年に花豆及び菜豆における開花習性と収量関連形質について報告したが、昨年は高温年であったため昨年の事例だけで花豆の開花・結英習性について説明する事は難しい。このため本年も調査を行い、年吹変異と温度反応について検討した。
- 日本作物学会の論文
著者
関連論文
- ダイズ茎疫病圃場検定による遺伝資源の抵抗性評価(平成21年度年次講演会一般講演)
- 「WILIS」由来のダイズわい化病高度抵抗性選抜法
- ダイズ茎疫病の既知10レースに抵抗性を持たない品種・系統の圃場における発病差異
- 花豆の開花・結莢に関する研究 : 2.播種期について
- ベニバナインゲン未熟子葉からの植物体再分化系の確立と体細胞育種への応用
- ベニバナインゲン未熟子葉からの植物体再分化
- 花豆及び菜豆における開花習性と収量関連形質
- べにばないんげん新品種「白花っ娘」の育成
- 大粒良質のべにばないんげん新品種「中育M52号」
- 花豆の開花・結〓に関する研究 : 1. 年次変異と温度反応について
- 菜豆新品種「洞爺大福」の育成について
- 菜豆新品種「福虎豆」の育成について
- 品種・遺伝資源 圃場におけるダイズ茎疫病圃場抵抗性検定法の開発