2. 後期中英語におけるSyndetic parataxis : andの発話単位表示機能について(研究発表第十室,日本英文学会第59回大会報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 財団法人日本英文学会の論文
- 1988-01-31
著者
関連論文
- 英米文化の基礎概念の研究「英語」 : "English"の定義と意識を巡って(2) 英語における標準語とは : 英語史の視点から (成城大学短期大学部創立50周年記念号)
- 英米文化の基礎概念の研究「英語」 : "English"の定義と意識を巡って(1)古英語から初期近代英語まで
- 2. Ancrene Riwleの読者は何を読んだのか(研究発表第三室,日本英文学会第74回大会報告,雑録)
- 言語の変化について(2) : 現代英語の位置づけと英語教育への応用
- Parataxis with and in the Ancrene Wisse : From Style to Syntactic Construction
- A Selection of Saints' Lives : MS Trinity College, Cambridge O.9.1(成城学園創立80周年記念号)
- One Variant of the Collections ofSaints' Lives : A Tentative Study on MSTrinity College Dublin 319
- 2. 後期中英語におけるSyndetic parataxis : andの発話単位表示機能について(研究発表第十室,日本英文学会第59回大会報告)