7. 領家花崗岩におけるトンネル施工と切羽岩盤判定(地質・分類(2),口頭発表)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
対象トンネルは三重県松阪市の南側にあり,南北方向の線形で,延長L=970m,最大土被り約150mの2車線道路トンネルである.地質は領家花崗岩類からなり,トンネルの南側5.0km付近に中央構造線が通過する(図-1).領家花崗岩類は,花崗閃緑岩を主体に構成され,石英閃緑岩の岩脈を挟む.調査ボーリングは両坑口と低土被り区間で実施されており,トンネル中央部では弾性波探査の地山Vp値のみの評価であった.地山Vp値は本体部の堅岩部でVp=4.4〜4.8km/s及び4.8km/sを示し,設計時の堅岩部の支保パターンは,CI〜B(H塊状分類)で区分され,補助ベンチ付き全断面工法であった(図-2).
- 2010-10-21
著者
-
高林 茂夫
中央復建コンサルタンツ株式会杜
-
酒徳 和也
三重県松阪農林商工環境事務所
-
西本 和生
中央復建コンサルタンツ株式会社
-
寒竹 英貴
中央復建コンサルタンツ株式会社
-
宮崎 洋明
中央復建コンサルタンツ株式会社
-
服部 悦治
水谷・北村・倉口特定建設工事共同企業体
関連論文
- 18.微動アレー探査を用いた道路下の空洞探査 : チェーンアレー探査による2次元断面(試験・計測・探査,口頭発表)
- 7. 領家花崗岩におけるトンネル施工と切羽岩盤判定(地質・分類(2),口頭発表)
- 48. 岩盤劣化と粘土鉱物との関係(ボーリング,口頭発表)
- 75.四万十帯泥岩中の熱水変質鉱物の発達と岩盤劣化との関係(地山分類・評価,岩石・岩盤物性・解析,岩盤分類(2),口頭発表)
- マガディ湖について : 第4回海外応用地質学調査団報告 (その3) : 学会記事
- 管軸・断面両方向の変形挙動の相互作用によって生じた大中口径水道管の破壊事例
- 高盛土下に埋設される排水管の遠心実験に対するFEM弾性解析
- 高盛土下に埋設される排水管の合理的設計法の提案
- 高盛土下に埋設される排水管の変形挙動に関する遠心模型実験