2P319 ABCトランスポータマイクロチップ : 微小流路系蛍光観測による輸送活性評価(計測,第48回日本生物物理学会年会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-15
著者
-
Onoe Hiroaki
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo
-
Kawano Ryuji
Takeuchi "bio Micro Systems" Project Kanagawa Academy Of Science And Technology
-
Sasaki Hirotaka
Takeuchi "bio Micro Systems" Project Kanagawa Academy Of Science And Technology
-
Osaki Toshihisa
Takeuchi "bio Micro Systems" Project Kanagawa Academy Of Science And Technology
-
Takeuchi Shoji
Takeuchi "bio Micro Systems" Project Kanagawa Academy Of Science And Technology:institute
関連論文
- 2P347 融合分裂を利用したリン脂質ベースの細胞サイズ油中水滴のダイナミック濃度変換(その他,第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-144 クラミドモナスを動力源としたマイクロ構造体の駆動(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)
- 1TP4-01 クラミドモナスを動力源としたマイクロ構造体の駆動(分子モーター,第47回日本生物物理学会年会)
- 2P319 ABCトランスポータマイクロチップ : 微小流路系蛍光観測による輸送活性評価(計測,第48回日本生物物理学会年会)
- 2P-157 生体の動的機能を模した階層的超分子ゲルファイバー(細胞生物的課題(接着,運動,骨格,伝達,膜),第47回日本生物物理学会年会)
- 3P342 3次元ヘテロ生体組織のための細胞ファイバー織物(バイオエンジニアリング,第48回日本生物物理学会年会)
- 1P-332 マイクロプレートを用いた接着細胞のハンドリング(バイオエンジニアリング,第46回日本生物物理学会年会)
- 1P-273 編むことで構成された3次元マイクロハイドロゲル構造(バイオエンジニアリング,第47回日本生物物理学会年会)
- 3A1346 On-chip analyses of the function of ATP-binding cassette (ABC) transporters(3A Biol & Artifi memb 4: Transport, Signal transduction,The 49th Annual Meeting of the Biophysical Society of Japan)
- 3J1322 コアシェル型ハイドロゲルマイクロファイバー内における神経幹細胞の分化誘導(バイオエンジニアリング2,第49回年会講演予稿集)