11pSE-6 In-Medium Similarity Renormalization Groupによる原子核の記述(11pSE 核力・少数系・有効相互作用,理論核物理領域)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-18
著者
関連論文
- 21aBC-9 殻模型有効相互作用におけるテンソル力(21aBC 核力・少数系・第一原理計算,理論核物理領域)
- 21aBC-5 In-medium Similarity Renormalization Group to finite nuclei(21aBC 核力・少数系・第一原理計算,理論核物理領域)
- 27aZC-7 Similarity renormalization Group to the nuclear shell model
- 11pSE-6 In-Medium Similarity Renormalization Groupによる原子核の記述(11pSE 核力・少数系・有効相互作用,理論核物理領域)
- 20pSA-4 中性子過剰核における連続状態の効果(20pSA 核力・殻模型・多体基礎論,理論核物理領域)
- 23aZV-7 不安定植の低励起状態における連続状態の効果(理論核物理領域,実験核物理領域合同企画講演,少数体・軽い核構造,理論核物理領域)
- 23pYE-2 中性子ドリップ線付近の酸素同位体の低励起状態の殼模型計算に対する連続状態の寄与(23pYE 中性子過剰核・高スピン,理論核物理領域)
- ドリップ線付近の酸素同位体の殻模型計算における連続状態の効果(有効相互作用の理論と核模型,研究会報告)
- 26aSB-10 中性子ドリップ線付近の酸素同位体における殻模型計算に対する連続状態の寄与(26aSB 中性子過剰核,理論核物理領域)