1132 ALCとRC部材から構成される屋内階段システムの開発 : 階段の概要及び施工方法(その1)(ALC,材料施工)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
5352 RC造外断熱工法の実証研究 : その5 外装材のせん断実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
-
5353 RC造外断熱工法の実証研究 : その6 層間変形追従性実験(断熱構法・施工・構造性,建築計画I)
-
23298 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その2.長期曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
-
23299 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その3.長期曲げ試験体の除荷残留たわみと曲げ載荷実験(スラブ(3),構造IV)
-
23120 現場打設部分に異種強度コンクリートを用いたハーフプレキャスト梁の構造性能 : 曲げ性能の確認実験(梁(6),構造IV)
-
23078 段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床に関する実験的研究 : その1. 曲げ耐力実験(スラブ(2),構造IV)
-
5355 RC造外断熱工法の実証研究 : その1 工法の概要(外周壁・開口部構法,建築計画I)
-
1265 CFT造充填コンクリートの管内圧力損失に関する研究 : その2 管内圧力損失の推定(高流動・マスコンクリート他(1),材料施工)
-
40256 省スペース排水システムの開発 : その2 流速・流量実験の結果(排水システム(1),環境工学I)
-
40255 省スペース排水システムの開発 : その1 汚物搬送実験の概要および結果(排水システム(1),環境工学I)
-
1406 CFT 柱の構造体コンクリート強度確認実験 : その 2 フレッシュコンクリートの試験結果
-
41179 外断熱工法における通気層の水蒸気排出性状に関する実験研究 : その2 通気層厚さおよび上下通気口開口率に伴う水蒸気排出性状の比較(RC・瓦の結露,環境工学II)
-
41178 外断熱工法における通気層の水蒸気排出性状に関する実験研究 : その1 実験の概要と標準的な通気層形状での測定結果(RC・瓦の結露,環境工学II)
-
1134 ALCとRC部材から構成される屋内階段の開発 : 繰り返し加力及び衝撃加力実験(その3)(ALC,材料施工)
-
1133 ALCとRC部材から構成される屋内階段システムの開発 : 耐火実験及び静的加力実験(その2)(ALC,材料施工)
-
1132 ALCとRC部材から構成される屋内階段システムの開発 : 階段の概要及び施工方法(その1)(ALC,材料施工)
-
段差付き空胴プレストレストコンクリート合成床の開発実験
-
1117 CFT構造柱の圧入施工に関する実験 : その3 誘導管の有無によるコンクリート圧入時の差異について(CFT構造の施工,材料施工)
-
41582 高気密・高断熱住宅におけるセントラル空調システムに関する研究 : その1 建物概要(設備応用-住宅関連設備,環境工学II)
-
5583 実験集合住宅NEXT21「インフィル・ラボGlass Cube」におけるインフィルの設置・変更実験 : 少子高齢社会に対応した住宅計画に関する研究 その3(住宅のフレキシビリティ,建築計画II)
-
41186 RC造外断熱工法の実証研究 : その10 通気層湿気排出性能実験(湿気の及ぼす影響, 環境工学II)
-
PC圧着工法によるSI集合住宅 - 東京・池上8丁目計画
-
1723 縦壁挿入筋構法で取付けられた外壁ALCパネルの脱落防止策に関する研究(ALC(3),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク