1069 応力強度比によるひび割れ発生の評価例(品質管理,材料施工)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
23485 プレキャストプレストレストコンクリート部材のせん断性状に関する実験的研究 : その3 せん断終局強度に対する検討
-
23484 プレキャストプレストレストコンクリート部材のせん断性状に関する実験的研究 : その2 実験結果の考察
-
23483 プレキャストプレストレストコンクリート部材のせん断性状に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果
-
23390 プレストレスコンクリート骨組の復元力特性モデル : その2骨組モデルの検討(骨組・損傷評価,構造IV)
-
23389 プレストレスコンクリート骨組の復元力特性モデル : その1骨組モデルの提案(骨組・損傷評価,構造IV)
-
23462 接合部を有するPC部材の復元力特性に及ぼす梁主筋径の影響 : その1 実験概要(PC柱梁接合部(2),構造IV)
-
23463 接合部を有するPC部材の復元力特性に及ぼす梁主筋の影響 : その2 実験結果と考察(PC柱梁接合部(2),構造IV)
-
接合部の影響を考慮したPC梁の復元力特性
-
23504 プレストレストコンクリート柱梁接合部の終局強度に関する実験的研究 : その3 入力せん断力の検討(柱梁接合部,構造IV)
-
23503 プレストレストコンクリート柱梁接合部の終局強度に関する実験的研究 : その2 実験結果に対する考察(柱梁接合部,構造IV)
-
23502 プレストレストコンクリート柱梁接合部の終局強度に関する実験的研究 : その1 実験概要(柱梁接合部,構造IV)
-
23463 接合部を有するPC部材の復元力特性に関する実験的研究 : その4 復元力特性モデルの実験値に対する適合性(接合部挙動,構造IV)
-
23462 接合部を有するPC部材の復元力特性に関する実験的研究 : その3 実験結果に対する考察-2(接合部挙動,構造IV)
-
23461 接合部を有するPC部材の復元力特性に関する実験的研究 : その2 実験結果に対する考察-1(接合部挙動,構造IV)
-
23460 接合部を有するPC部材の復元力特性に関する実験的研究 : その1 実験概要(接合部挙動,構造IV)
-
23416 接合部のアスペクト比がPC骨組の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その4 有限要素法による検討(柱梁接合部,構造IV)
-
23440 接合部のアスペクト比がPC骨組の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その1 実験概要(PC柱梁接合部(1),構造IV)
-
23441 接合部のアスペクト比がPC骨組の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その2 破壊性状と復元力特性に対する検討(PC柱梁接合部(1),構造IV)
-
23442 接合部のアスペクト比がPC骨組の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その3 付着性状と接合部平均せん断力に対する検討(PC柱梁接合部(1),構造IV)
-
23396 低プレストレスレベルPC部材の力学的挙動 : その3 実験値と計算値の比較(PC梁,構造IV)
-
23363 低プレストレスレベルのPC部材の力学的挙動 : その2 実験結果の考察(梁 (1), 構造IV)
-
23362 低プレストレスレベルPC部材の力学的挙動 : その1 実験概要と実験結果(梁 (1), 構造IV)
-
23168 RC有孔梁のせん断性状に及ぼす軸筋付着性状の影響 : その2 曲率分布と終局強度に対する考察(梁(4),構造IV)
-
23167 RC有孔梁のせん断性状に及ぼす軸筋付着性状の影響 : その1 実験概要と実験結果(梁(4),構造IV)
-
23365 PC梁の塑性変形性状に及ぼす長期鉛直荷重の影響 : その2 結果の考察(梁 (1), 構造IV)
-
23364 PC梁の塑性変形性状に及ぼす長期鉛直荷重の影響 : その1 実験概要と実験結果(梁 (1), 構造IV)
-
23501 柱梁接合部を有するPC梁の復元力特性に関する研究 : その2 復元力特性モデルの実験値に対する適合性(柱梁接合部,構造IV)
-
23500 柱梁接合部を有するPC梁の復元力特性に関する研究 : その1 等価粘性減衰定数と梁の降伏変形(柱梁接合部,構造IV)
-
23257 軸筋の付着を除去したRC有孔梁の力学的挙動に関する実験的研究 : その3 ひずみ性状と終局強度に対する検討
-
23256 軸筋の付着を除去したRC有孔梁の力学的挙動に関する実験的研究 : その2 曲率分布と変形成分
-
23255 軸筋の付着を除去したRC有孔梁の力学的挙動に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果
-
23471 等価線形化法を用いたプレストレストコンクリート骨組の耐震性能の検証 : その2. 計算例
-
23470 等価線形化法を用いたプレストレストコンクリート骨組の耐震性能の検証 : その1. 検証法の提案
-
23149 軸筋の付着性状がRC部材のせん断伝達性状に及ぼす影響に関する実験的研究 : その3 解析結果および終局強度に対する考察(梁(2),構造IV)
-
23148 軸筋の付着性状がRC部材のせん断伝達性状に及ぼす影響に関する実験的研究 : その2 変形性状とひずみ性状に対する考察(梁(2),構造IV)
-
23147 軸筋の付着性状がRC部材のせん断伝達性状に及ぼす影響に関する実験的研究 : その1 実験概要と実験結果(梁(2),構造IV)
-
23400 連続開口を有するPC梁の開口間隔(PC梁,構造IV)
-
PC造骨組における内側柱・梁接合部の終局強度に及ぼすプレストレスの影響
-
23385 プレストレストコンクリート骨組の復元力特性に関する研究 : その2 解析結果(設計・解析法,構造IV)
-
23384 プレストレストコンクリート骨組の復元力特性に関する研究 : その1 解析概要(設計・解析法,構造IV)
-
梁のPC鋼材の付着性能を要因とした柱梁接合部の終局強度に関する実験的研究
-
低緊張応力PC梁の復元力特性に関する実験的研究
-
長期荷重を受けるPC梁の復元力特性に関する実験的研究
-
1069 応力強度比によるひび割れ発生の評価例(品質管理,材料施工)
-
23502 PC 梁の復元力特性及ぼす接合部の影響に関する実験的研究 : その 2 梁の履歴性状
-
23501 PC 梁の復元力特性に及ぼす接合部の影響に関する実験的研究 : その 1 実験概要と実験結果
-
東長寺五重塔建立にステンレス鉄筋を採用
-
23406 接合部アスペクト比がPC造ト型部分架構の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その2 実験結果と計算値の比較(十字形部分架構,構造IV)
-
23405 接合部アスペクト比がPC造ト型部分架構の力学的挙動に及ぼす影響に関する実験的研究 : その1 実験概要(十字形部分架構,構造IV)
-
23450 PC骨組の復元力特性に関する研究 : その3 設計例(架構・構法,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク