OS2-3 農業機械の事故実態と安全装備に関する農業者調査 : 機械操作に係る身体能力の調査(作業者の安全・安心)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In Japan about 400 farmers are killed while farming. Especially due to aging population of farmers accidents caused by senior farmers are increasing. Our institution Bio-oriented Technology Research Advancement Institution (BRAIN) has conducting safety tests on agricultural machinery. Though the tests are based on adult physical performances and not seniors. So we have conducted a survey on senior farmers and female farmers, who are physically weak, to determine if the standards of the safety test can cover the physically weak. The survey focused on popular agricultural machinery as walking tractors and normal tractors. We measured walking speed by walking with a wagon which simulates a walking tractor. And measured handling force and dimension of drivers seat of a normal tractor.
- 2009-11-26
著者
-
冨田 宗樹
農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター
-
川瀬 芳順
農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター
-
杉浦 泰郎
農業・食品産業技術総合研究機構生物系特定産業技術研究支援センター
-
原田 一郎
生研センター
-
杉浦 泰郎
生研センター
-
川瀬 芳順
生研センター
-
冨田 宗樹
生研センター
-
塚本 茂善
生研センター
関連論文
- 農業機械の事故実態と安全装備に関する農業者調査
- トラクタ性能試験装置に関する研究--自動油圧性能試験システム
- 農用エンジンに対する排出ガス規制について
- 農用トラクタの運転条件が燃料消費量に及ぼす影響(第1報) : 室内試験
- 乗用トラクタの稼働実態に即した排出ガス評価法に関する基礎研究
- トラクタ用省エネ運転指示装置の効果(第1報) : 室内試験, ロータリ耕および弾丸暗きょ施工試験
- トラクタ両省エネ運転指示装置に関する基礎試験と試作装置の概要
- 自脱コンバイン用エンジン出力軸トルク測定装置の開発
- トラクタ用省エネ運転指示装置の基礎的研究
- OS2-3 農業機械の事故実態と安全装備に関する農業者調査 : 機械操作に係る身体能力の調査(作業者の安全・安心)
- 農作業安全研究の最前線 生研センターにおける 農作業安全研究の今 (特集 まさかの事故と災害に備える)
- 農業機械の安全対策に関する研究
- 除草作業の機械化
- トラクタ用省エネ運転指示装置に関する基礎試験と試作装置の概要
- 農業者調査による乗用型トラクタ安全装備の効果の分析
- 農業機械のリスク低減に向けた農業者意識の調査研究
- 農用ディーゼル機関のための排出ガス測定設備