210 近年,九州地方で発生した大規模地震における地震観測記録の再現(建築構造)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21376 粘性ダンパーの減衰効果に及ぼす構造物と地盤の相互作用の影響(粘性ダンパー,構造II)
-
21282 入力地震波の位相差分特性に着目したパッシブ制震の地震応答低減効果に関する基礎的研究(制振建物応答,構造II)
-
21196 近年発生した内陸地殻内地震の地震観測記録の位相差分特性に関する検討(強震動予測・設計用地震動(3),構造II)
-
282 付加構造物の動的特性を利用したセミアクティブ制震の加速度応答抑制方法の検討(建築構造)
-
21448 付加構造物の動的特性を利用したセミアクティブ制震によるRC造建物の地震応答低減効果(セミアクティブ制振,構造II)
-
21073 2005年福岡県西方沖地震で得られた観測記録に基づく位相差分特性を考慮した地震動評価手法の検証(強震動評価(3),構造II)
-
付加構造物の動的特性を利用したセミアクティブ制震によるRC構造物の地震応答低減効果の検討
-
粘性ダンバーによる地震応答の減衰効果に及ぼす構造物と地盤の相互作用の影響
-
210 近年,九州地方で発生した大規模地震における地震観測記録の再現(建築構造)
-
エネルギー伝達を目的としたセミアクティブ制震による地震応答低減効果
-
21018 付加構造物の動的特性を利用したセミアクティブ制震の地震応答低減効果(セミアクティブ制振,構造II)
-
セミアクティブ制震デバイスによるRC構造物の応答低減効果の検討
-
21372 2006年大分県西部の地震による地震動のスペクトル特性(地盤震動(2),構造II)
-
218 九州地方で発生する地震の地震モーメントと短周期レベルのスケーリング則に関する検討(建築構造)
-
21060 1914年桜島の地震の震源規模の推定 : (その2)震度分布の再現による震源規模の検討(震源・伝播特性(2),構造II)
-
21059 1914年桜島の地震の震源規模の推定 : (その1)1914年桜島の地震の震度分布(震源・伝播特性(2),構造II)
-
21058 九州地方で発生する地震の地震モーメントと短周期レベルのスケーリング則に関する検討(震源・伝播特性(2),構造II)
-
21047 1914年桜島の地震の震源規模の推定 : (その3)震度分布の再現による震源規模の再検討(震源特性,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21054 正断層による内陸地殻内地震における巨視的断層パラメータの相似則に関する研究(震源モデル,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
21154 正断層による内陸地殻内地震における巨視的断層パラメータの相似則に関する研究 : (その2)強震動試算用断層モデルの作成(震源モデルと強震動(1),2013年度日本建築学会大会(北海道)学術講演会・建築デザイン発表会)
-
2176 エネルギー伝達を目的としたセミアクティブ制震による地震応答低減効果(振動)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク