101 農村市街地整備に関する基礎的研究 : 妹背牛・秩父別・雨竜町を対象として その2.市街地拡大過程と住民の生活環境評価(都市・集落構造-II,都市計画・農村計画・住宅問題)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
7106 小学校区内でのプレイスペースネットワークに関する研究 : 都市における子どもの遊び環境に関する研究-02-
-
102 小学校区内でのプレイスペースネットワークに関する研究 : 都市における子どもの遊び環境に関する研究-02(住宅地・住環境,都市計画)
-
146 地域まちづくりの「活動源」と「行動」から見た展開プロセス : 北海道の地域まちづくり9事例を通して(まちづくり)
-
145 地域まちづくりの目標と自由度に関する研究 : 北海道の地域まちづくりを事例として(まちづくり)
-
140 自由時間増大による住宅地の生活環境整備目標のパラダイムシフト : 北広島団地を事例として(住環境)
-
136 都市における子供の遊び空間と内容の地域特性 : 札幌市の小学校区におけるケーススタディ(住環境)
-
135 成熟社会に適応した地域中心の整備に関する研究 : 札幌市麻生地域における高齢者の利用実態把握(住環境)
-
132 若年単身層の居住地選択要因からみた中小都市市街地再編のための一考察 : 帯広圏を事例として(市街地整備)
-
131 北海道中核都市圏における中間市街地の整備に関する考察 : 幕別町札内地区を事例として(市街地整備)
-
122 札幌の都心縁辺部における街区密度と駐車場の構造的把握(都市構造)
-
67 小規模小学校の建築計画に関する研究 : その11 共有スペース設置校における特別活動利用について(病院・学校・街区街路・子供の生活空間,建築計画、都市計画、建築歴史・意匠,計画系)
-
89 小規模小学校の建築計画に関する研究 : その10.共有スペース設置校の諸室に対する教師の広狭感について(住宅・防災・学校,建築計画、都市計画、建築史・意匠)
-
119 グリッド都市における街区更新プロセスに関する考察 : 札幌市の都心縁辺部を事例として(都市構造)
-
110 北海道における農村集落の空間構成に関する研究 : その2 酪農村における住宅・牛舎まわり : 十勝陸別町の場合(地域住宅・集合住宅,建築計画、都市計画、建築歴史・意匠,計画系)
-
104 札幌市の低層住宅地における空地利用の構造的把握 : 住宅地の整備目標像に関する研究 #2(住宅地・住環境,都市計画)
-
61. 端野町集落の変遷
-
85 散居・散在農村地域における計画単位設定のための基礎的研究 : 酪農村・浜中町・鶴居村を事例として
-
6031 大都市近郊地域における農業継続型地区環境整備について : 都市と農村の中間地域における計画論2
-
6030 都市と農村の中間地域における農地の流動化に関する基礎的研究 : 都市と農村の中間地域における計画論1
-
090 都市と農村の中間地域における農地の流動化に関する基礎的研究 : 都市と農村の中間地域における計画論その1(農漁村計画・建築計画,建築計画・農村計画)
-
北海道における畑作を主とする集落計画に関する調査研究 : 音更川地域の場合-その1 : 建築計画
-
40.北海道農村計画に関する基礎的研究 : -営農形態・経営規模と生産性-音更川地域の場合
-
39.北海道農村計画に関する基礎的研究 : -生活環境と施設利用-音更川地域の場合
-
北海道における酪農集落の計画に関する調査研究 : 根室中部地域の場合 : その7・西別東南部におけるケーススタディ 集落形態別性能比較について : 建築計画
-
北海道における酪農集落の計画に関する調査研究 : 根室中部地域の場合 : その6・基礎集落の構成について : 建築計画
-
69 小規模小学校の建築計画に関する研究 : その9 共有スペース設置型校の諸室設定要件(住宅・学校・高齢者施設,建築計画)
-
5187 小規模小学校における共有スペース設置型校の平面構成
-
92 小規模小学校の建築計画に関する研究 : その8 共有スペース設置型校の平面構成と施設規模(施設計画,建築計画)
-
91 小規模小学校の建築計画に関する研究 : その7 共有スペース設置型校における諸室の「使われ方」(施設計画,建築計画)
-
5344 小規模小学校のおけるオープン化の試みについて : その2 クラスルームと特別教室の利用について
-
5343 小規模小学校におけるオープン化の試みについて : その1 学校概要と多目的スペースの利用について
-
84 小規模小学校の建築計画に関する研究 : 共有スペース設置型佐幌小学校を対象として その6.諸室の使われ方と平面構成の評価(住宅・学校計画,建築計画)
-
83 小規模小学校の建築計画に関する研究 : 共有スペース設置型佐幌小学校を対象として その5.複式校の学習行為類型と空間要求把握(住宅・学校計画,建築計画)
-
北海道における畑作を主とする集落計画に関する調査研究 : 音更川地域の場合-その3 : 建築計画
-
407 小都市の日常生活圏構造 : 帯広市の場合・その2(都市計画・経済)
-
406 小都市の日常生活圏構造 : 帯広市の場合・その1(都市計画・経済)
-
(北海道)生産のゴールなき拡大と農村計画のあり方 (農村計画研究の現状)
-
7242 線形連坦都市の公的施設の分布に関する基礎的考察 : 広域都市圏の再編論 (2)
-
117 線形連担都市の公的施設の分布に関する基礎的考察 : 広域都市圏の再編論(2)(都市構造,都市計画)
-
65 高齢者デイ・サービス施設の平面構成とスぺース設定に関する研究(病院・学校・街区街路・子供の生活空間,建築計画、都市計画、建築歴史・意匠,計画系)
-
5213 高齢者デイ・サービス施設の平面構成に関する研究 : その2. スペースの利用実態と平面構成上の要件
-
5212 高齢者デイ・サービス施設の平面構成に関する研究 : その1. 観察調査対象施設の概況とデイ・サービスの行為
-
76 高齢者デイ・サービス施設の平面構成に関する研究(高齢者の生活・住居・施設,建築計画、都市計画、建築史・意匠)
-
092 沿岸漁村集落群の空間構造について : 漁村集落 積丹町を事例として #2(農漁村計画・建築計画,建築計画・農村計画)
-
091 大都市近郊地域における農業継続型地区環境整備について : 都市と農村の中間地域における計画論その2(農漁村計画・建築計画,建築計画・農村計画)
-
88 農村コミュニティ施設の複合化に関する研究 : その1.新得町佐幌地区(畑酪地域)における諸室の兼用可能性(建築・施設計画,その他,建築計画)
-
61 北海道農村地域における市街地の消長に関する研究 : 高度成長期の前後を比較して(農山漁村市街地,都市計画、建築計画、建築史・意匠,計画系)
-
98 北海道平地農村の空間構成に関する研究(空間構造,建築計画、都市計画、建築史・意匠)
-
79 農村地域における高齢者福祉の施設計画に関する基礎的研究 : その4.北海道農村の公営住宅入居高齢者の階層性と建築利用動作能力(高齢者の生活・住居・施設,建築計画、都市計画、建築史・意匠)
-
93 北海道における市街地の発生契機と発生過程(風景、空間・都市形成,建築史・意匠)
-
92 北海道開拓期における市街地区画測設の計画過程(風景、空間・都市形成,建築史・意匠)
-
65 農村地域における高齢者福祉の施設計画に関する基礎的研究 : その3 鷹栖町公営住宅の高齢者入居実態(高齢者施設,建築計画)
-
6054 北海道における農業集落の空間構成に関する研究 : その1 平地稲作農村
-
6034 北海道農村における公営住宅の建築計画に関する研究 : その1 高齢者入居実態
-
5257 デイ・サービス施設の利用実態と施設運営 : 北海道に立地する3施設を対象として
-
85 北海道農村地域における市街地の発生契機と立地過程 : 上川、空知、十勝、網走支庁を対象として(市街地の地域構造,建築計画)
-
北海道農村地域における生活圏域の形成・構造・変動に関する研究(農村計画)
-
111 農村市街地整備に関する基礎的研究 : 鷹栖町中心市街地を対象として その4 住民生活環境評価と街づくり意識(市街地構造・市街地整備I,都市計画)
-
110 農村市街地整備に関する基礎的研究 : 鷹栖町中心市街地を対象として その3 市街地空間構造と形成過程(市街地構造・市街地整備I,都市計画)
-
82. 都市近郊農村における住民意向の構造化 : 十勝音更町の場合
-
1977年有珠山噴火に伴う周辺集落の被害の実態とその連関について : 3. 住民避難と避難生活上の問題 : 建築計画
-
1977年有珠山噴火に伴う周辺集落の被害の実態とその連関について : 2. 発生被害による波及的影響の相互連関 : 建築計画
-
1977年有珠山噴火に伴う周辺集落の被害の実態とその連関について : 1. 噴火経過と物的被害の概要 : 建築計画
-
106 世帯の住替えからみた公営住宅団地と周辺地域のつながり : 地域のストックを核とした市街地整備に関する研究(2)(住宅地・住環境,都市計画)
-
7330 公営住宅団地を手がかりとした市街地再編の計画手法 : HOPE計画38の事例からの考察
-
118 公営住宅団地を手がかりとした市街地再編の計画手法 : HOPE計画38の事例からの考察(住宅地,建築計画、都市計画、農村計画、住宅問題、建築歴史・意匠)
-
121 都市の"全体"と"部分"を媒介する計画手法に関する考察 : 市町村のマスタープランの事例を中心に(都市構造)
-
7054 成熟期を迎えたニュータウンを中心とする新たな地域形成 : 次世代へ向けての計画的住宅地の再編論♯3
-
7286 大麻ニュータウン戸建住宅地居住者の多様化 : 次世代へ向けての計画的住宅地の再編論その2
-
115 大麻ニュータウン戸建て住宅地居住世帯の多様化 : 次世代へ向けての計画的住宅地の再編論#2(住宅地,建築計画、都市計画、農村計画、住宅問題、建築歴史・意匠)
-
北海道農村における公営住宅の役割 : 北海道・士幌町の場合 : (その3)特定目的公営住宅供絵の背景と入居実態
-
北海道農村における公営住宅の役割 : 北海道・士幌町の場合 : (その2)公営住宅の需要
-
北海道農村における公営住宅の役割 : 北海道・士幌町の場合 : (その1)士幌町の概要と公営住宅の建設概要
-
70. 住宅改善よりみた住い方の動態に関する調査研究 : 北海道住宅供給公社個建分譲住宅の場合 : その2 ライフステージ別住い方とその変動類型の特性
-
69. 住宅改善よりみた住い方の動態に関する調査研究 : 北海道住宅供給公社個建分譲住宅の場合 : その1 解析指標の類型と増改築の動態
-
51. 住生活の型と住宅改善要求に関する研究-その4 大型増改築と札幌市内住宅における位置付け : 北海道住宅供給公社分譲住宅の場合
-
43. 住生活の型と住宅改善要求に関する研究-その3 増改築と住い方 : 北海道住宅供給公社分譲住宅の場合
-
42. 住生活の型と住宅改善要求に関する研究-その2 家族型と家具保有構造 : 北海道住宅供給公社分譲住宅の場合
-
公的分譲住宅の改善要求に関する調査研究 : 建築計画
-
41.住生活の型と住宅改善要求に関する研究-その1 : 入居者の属性と住宅の増改築-北海道住宅供給公社分譲住宅の場合-
-
12. 市街地人口の分布構造 : 釧路都市計画調査資料 その3
-
11. 釧路市の将来人口 : 釧路都市計画調査資料 その2
-
10. 釧路市に対する後背集落の依存度 : 釧路都市計画調査資料 その1
-
4016) 都市計画よりみた釧路市の地域構造(都市計画・経済・防災)
-
7007 地域まちづくりの「しかけ」による「主体のひろがり」と「内容のふかまり」 : 住民参加型まちづくり研究 (3)
-
096 地域まちづくりの「しかけ」による主体の「ひろがり」と内容の「ふかまり」 : 住民参加型まちづくり研究(3)(まちづくり,都市計画)
-
6001 北海道農村における公営住宅の建築計画に関する研究 : その2. 高齢者対象公営住宅のバリア・フリー設計の実施概況
-
73 農村地域における高齢者福祉の施設計画に関する基礎的研究 : その2 公営住宅入居高齢者の生活実態と福祉要望(住宅・学校・高齢者施設,建築計画)
-
097 住民参加による地区整備を推進する手法に関する研究-地区整備の「主体の関係」と「事業の進め方」に着目して- : 住民参加型まちづくり研究(4)(まちづくり,都市計画)
-
105 成熟期を迎えたニュータウンを中心とする新たな地域形成 : 次世代へ向けての計画的住宅地の再編論#3(住宅地・住環境,都市計画)
-
100 高齢型社会のまちづくりに関する研究 その1(まちづくり,都市計画)
-
116 広域定住圏形成にむけた公的住宅団地の可能性について : 広域都市圏の再編論(1)(都市構造,都市計画)
-
83 日高沿岸農山村における集落特性と地域構造に関する調査研究
-
82 北海道農村地域における生活時間と余暇活動意向に関する調査研究
-
7302 地区内居住層に焦点をあてた木造アパートの更新手法 : 都心縁辺部における地区更新計画論 #1
-
118 グリッド都市における街区公園のタイポロジー : 札幌市を事例に挙げて(都市構造)
-
101 北海道における公的住宅団地計画の変遷に関する研究 : 計画の理念・手法・空間デザインについて(集合・戸建住宅)
-
101 農村市街地整備に関する基礎的研究 : 妹背牛・秩父別・雨竜町を対象として その2.市街地拡大過程と住民の生活環境評価(都市・集落構造-II,都市計画・農村計画・住宅問題)
-
100 農村市街地整備に関する基礎的研究 : 妹背牛・秩父別・雨竜町を対象として その1.市街地構成と問題点(都市・集落構造-II,都市計画・農村計画・住宅問題)
-
7002 まちづくり初動期における「しかけ」と主体の広がり : 住民参加型まちづくり研究(2)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク