大橋健三郎著, 『日常と歴史-アメリカ文学研究と日本文学評論』, 松柏社, 2007年, 348pp.
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
フォークナー・マニア(新連載・1)ジョー・クリスマスの〈生まれ故郷(ホーム)〉はどこか?
-
交差する
-
窯変・橋本治 : 告白
-
Injun Joeはいかにネイティヴか--Mark Twainとアメリカ先住民
-
書評 杉山直人『トウェインとケイブルのアメリカ南部--近代化と解放民のゆくえ』
-
アメリカ・南部・文学 (特集:アメリカ南部文学論)
-
日本のハック・フィン?--ハックルベリー・フィンの冒険と破戒 (特集 日本のハック・フィン)
-
フォークナー 敗亡の国、ナショナリズムと愛(下)
-
フォークナー 敗亡の国、ナショナリズムと愛(上)
-
戦後第三世代の南部文学--近代・・『響きと怒り』 (特集 フォークナーと南部文学)
-
大橋健三郎著, 『日常と歴史-アメリカ文学研究と日本文学評論』, 松柏社, 2007年, 348pp.
-
Symposia第八部門「を語る、のディシプリン-アメリカ的文学原論」(日本英文学会第77回大会報告)
-
Symposia 第八部門「変貌するMark Twain-文学史と文化史」(日本英文学会第74回大会報告)
-
武藤脩二著『印象と効果-アメリカ文学の水脈』, 南雲堂, 2000年, 364pp.
-
書評 武藤脩二著『印象と効果--アメリカ文学の水脈』
-
告白への道程 : 小説The Adventures of Tom Sawyerの位置
-
告白への道程--小説 The Adventures of Tom Sawyerの位置
-
3. 「聖」と「性」のはざま : Wise Bloodおける母のまなざしをめぐって(研究発表第三室,日本英文学会第64回大会報告)
-
特別記事 フラナリー・オコナーの目--神聖と官能について
-
書評 Fanning, Philip Ashley. Mark Twain and Orion Clemens: Brothers, Partners, Strangers
-
探偵嫌いの探偵小説 (特集 マーク・トウェインと探偵小説) -- (シンポジウム)
-
21世紀のHuck Finn批評のために(3・完)主語なき批評を超えて
-
21世紀のHuck Finn批評のために(2)寡言の美学に正対する
-
マーク・トウェイン研究余話(8)マーク・トウェインの「転向」
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク