資源使用量を削減するための耐故障スケジューリングアルゴリズムの提案
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
分散コンピューティングは大規模な科学計算を可能とする。様々なハードウェアは安価になったが、それでも資源使用量を減らすことは重要となる。たとえば、クラウドコンピューティングでは、省エネルギーや費用を節約するとが常に重要となる。しかしながら、これらを実現するスケジューリングアルゴリズムについてはそれほど多くは研究されていない。本稿では、ジョブの終了期限、信頼度と資源使用量を考えて、新しい耐障害のためのスケジューリングアルゴリズムを提案する。実験結果から、ジョブは必ず終了期限の前に終了することがわかった。また、我々のアルゴリズムは、FTSA と比べて、計算資源の 50% と通信量の 70% を節約することができた。
- 2010-11-12
著者
-
趙 来平
PH.D. candidate, Department of Informatics, Kyushu University
-
櫻井 幸一
Professor, Department of Informatics, Kyushu University
-
櫻井 幸一
Professor Department Of Informatics Kyushu University
-
趙 来平
Ph.d. Candidate Department Of Informatics Kyushu University
関連論文
- 第12回IEEE High Performance Computing and Communications国際会議参加報告(アルゴリズム編)
- 資源使用量を削減するための耐故障スケジューリングアルゴリズムの提案