それで結局認識率はどれくらいなんですか?─音声認識性能の虚実─
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
音声認識エンジンを用いて音声認識 HMI の製品・サービスを開発するカスタマは,品質 (認識精度) について何をどのようにリクエストしてくるのか?を紹介しながら,音声認識エンジンのベンダはどのような技術サポートを提供することが可能なのか?を議論する.議論のポイントは,「カスタマからの期待」 と 「現在の音声認識技術で可能な技術サポートの現実レベル」 との間に存在する溝を,どのようにして埋めたらよいのか?である.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2010-10-22
著者
-
平沢 純一
ニュアンスコミュニケーションズジャパン
-
村上 久幸
ニュアンスコミュニケーションズジャパン
-
田中 幸
ニュアンスコミュニケーションズジャパン株式会社
-
木伏 祐治
ニュアンスコミュニケーションズジャパン株式会社
-
平沢 純一
ニュアンス コミュニケーションズ ジャパン
関連論文
- 組込み機器向け音声インタフェース技術の開発プロセス (特集 音声認識技術の実用化への取り組み)
- 11 組込み機器向け音声インタフェース技術の開発プロセス(音声認識技術の実用化への取り組み)
- それで結局認識率はどれくらいなんですか?─音声認識性能の虚実─
- ニュアンスコミュニケーションズの音声ビジネス(特別企画「音声認識デベロッパーズフォーラム」)
- 日本語テキスト音声合成用記号の標準化
- 日本語テキスト音声合成用記号の標準化