電子ジャーナルの長期保存 : アクセスの問題を中心に
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
電子ジャーナルの長期保存は容易に保障されそうにないが,諸々の調査がその必要性を訴えている。本稿は保存を担うアーカイブを想定する中央集約型のモデルについて,アクセスの問題を中心に検討する。手がかりはAndrew W. Mellon財団によるプロジェクトである。そこではアクセスを認めるトリガーイべントとして,ムービングウォール,フェイルセーフ,アーカイブ特有の利用,が主に提案された。また,アクセスの問題が,保存内容の取捨選択やアーカイブの経済的課題と関連を持つことも確認する。
- 日本図書館研究会の論文
- 2005-09-01
著者
関連論文
- コンピュータゲームアーカイブの現状と課題(資料保存:メディアの劣化と対策)
- 青森中央学院大学・青森中央短期大学図書館のミッションステートメント
- コンピュータゲームアーカイブの現状と課題
- 電子楽譜から点字楽譜を生成するインターネット連携自動翻訳システム(Web情報システム,システム開発論文)
- 時系列MR画像を用いた肺野内部運動の関連性評価法 : 健常者とCOPD患者の呼吸運動解析への適用
- B14 電子ジャーナルのアーカイビング : 現状と将来展望(セッションB1(電子ジャーナル),一般発表概要:各セッション報告,INFOPRO2006)
- 入門 アーカイブズの世界-記憶と記録を未来に-≪翻訳論文集≫, 記録管理学会・日本アーカイブズ学会共編, 東京, 日外アソシエーツ, 2006.6, A5, 267p, ISBN: 4-8169-1981-3, 定価2,940円, (本体2,800円+税140円)
- 電子楽譜の点字と音声を用いたDAISYコンテンツの自動生成システム
- 矢野直明, 林紘一郎共著, 倫理と法:情報社会のリテラシー, 産業図書, 2008.4, 201p, 21cm, 定価1,900円(税別), ISBN 978-4-7828-5152-4
- 電子ジャーナルのアーカイビング : 論点,動向,将来展望
- WHOのHINARIプロジェクト : 途上国への電子ジャーナル提供
- 電子ジャーナルの長期保存 : アクセスの問題を中心に
- 電子楽譜からWeb経由でDAISYコンテンツを提供する自動生成システム
- MRIの胸部への応用--呼吸運動解析を中心に (特集 画像診断機器の進歩と胸部診断の未来)
- 顕微鏡画像の解析による管腔形成試験の評価
- 学校図書館と情報リテラシー
- 情報倫理と図書館
- 電子ジャーナル:興隆の現状と電子オンリー化への展望
- 電子ジャーナルのアーカイビングの現状:レポートE-Journal Archiving Metes and Boundsを中心に
- デジタルリポジトリをめぐる動向:認証基準と国際プロジェクトを中心に
- デジタル情報保存のためのメタデータ:現状と課題
- 電子ジャーナルのアーカイブ ─アクセスの観点からみた集中・分散の2方面戦略―
- 機関リポジトリの発展に向けて : 現状と課題
- 電子ジャーナルのアーカイビング
- B31 コンピュータゲームアーカイブの活性化に向けて(セッションB3情報システム構築2,一般発表概要,第7回情報プロフェッショナルシンポジウム)
- Gd造影特性の逆転効果を考慮した胸部時系列MR画像の血流解析法(学生研究発表会)
- 電子資料の長期保存に向けて
- 電子楽譜からWeb経由でDAISYコンテンツを提供する自動生成システム(聴覚と福祉情報工学,一般)
- 診療 間質性肺炎の3DCT画像定量評価システムの使用経験 (胸部の最新画像情報2012)
- 仮想空間オーケストラにおける視覚情報と聴覚情報の統合(学生研究発表会)
- 血流モデルを用いた造影胸部MR像における腫瘍組織の解析(学生研究発表会)
- 東日本大震災とソーシャルメディア : 主要調査レビュー
- 長尾構想の検討 : 推進に向けた予測と提言
- 図書館におけるRFID業務の課題 : 導入館への質問紙調査から
- 長尾構想の検討 : 推進に向けた予測と提言
- 仮想空間オーケストラにおけるマルチエージェント協調演奏シミュレーション(学生研究発表会)
- WHOのHINARIプロジェクト:途上国への電子ジャーナル提供
- 蛍光顕微鏡画像における軸索輸送の高感度自動検出法(学生研究発表会)
- 造影MRにおける肺動脈と大動脈の寄与を考慮した肺血流解析(画像・メディア処理技術,および一般)