8-223 FPGAシステムを用いた論理回路設計教育の取り組み((06)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表論文)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-19
著者
関連論文
- 1-107 ステークホルダー・マネジメントの援用による多様な「配慮」の実践 : 東京高専技術者倫理教育の試みIV((3)技術者倫理・企業倫理-II)
- 8-223 FPGAシステムを用いた論理回路設計教育の取り組み((06)工学教育の個性化・活性化-IV,口頭発表論文)
- 3-330 ハードウェア設計記述言語による論理回路設計教育の取り組み(口頭発表論文,(06)工学教育の個性化・活性化-III)
- 東京高専におけるHDL論理回路設計教育の取り組み
- 5-215 東京高専電子工学科におけるディジタル系基礎教育の新たな試み((2)専門科目の講義・演習-IV)