オープンな広域センサー/ファシリティネットワークの構築へ向けて(次世代・新世代ネットワーク,IMS, FMC,フェムトセル,情報家電ネットワーク,シームレス通信,プレゼンス,IPTV, VoD及び一般)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿では,オープンな広域センサネットワーク及びファシリティネットワークの構築の取り組みについて紹介する.まずインターネットを利用した,複数の組織が管理可能な地球規模の広域気象センサネットワークの研究プロジェクトであるLive-Eプロジェクトについて紹介する.また,東大グリーンICTプロジェクト(Green University of Tokyo Project, GUT)の取り組みについて述べる.GUTは,IT技術を活用して,地球環境の保全と活動環境の改善を目標に産学連携で行われているプロジェクトであり,実際に本郷キャンパス内の東大工学部二号館をテストベッドとすることで,個別に運用管理されていた空調,照明などの設備機器を相互接続し,エネルギー使用状況の可視化や,ITによる省エネルギーを行う実験などを行っている.さらに,GUTで議論されている,センサやアクチュエータのみならず,データベースやアプリケーションなどが統一されたインターフェイスでそれぞれの瞬時値および時系列データにアクセス可能な設骨情報アクセスプロトコルであるFacility Information Access Protocol (FIAP)についても紹介する.
- 2010-05-27
著者
関連論文
- 移動体通信プロトコルLIN6における後方互換性拡張の一方式
- IPv6における位置独立プロトコルLIN6のマルチホームへの応用
- オープンな広域センサー/ファシリティネットワークの構築へ向けて(次世代・新世代ネットワーク,IMS, FMC,フェムトセル,情報家電ネットワーク,シームレス通信,プレゼンス,IPTV, VoD及び一般)
- IPsecとKINKを用いた制御ネットワークのセキュリティアーキテクチャ(セキュリティ技術, インターネットアーキテクチャ技術論文)
- 制御ネットワークのIP化におけるノードの安全な自律設定システムの一検討
- 非PC系ディジタル機器への適用に向けたIP_V6最小要求仕様の検討
- Mobile IPの現状と問題点に関する一考察
- 移動体通信プロトコルLIN6における後方互換性拡張の一方式
- 階層型マイクロモビリティプロトコルを用いたハンドオーバ時間の解析と高速化手法(モバイルインターネット)(インターネットアーキテクチャ技術論文特集)