経営倫理とグローバライゼーション : 問題の認識と理論の展開のための一つの提言
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
People tend to believe that the globalization being in progress now is a way to achieve an open society. However, we have to ask whether the globalization is able to make the world "open society" in the sense of Bergson. The globalization indicates only one of many values, that is, the value of economic activities. If this value becomes superior to other values, individualism based on selfish mind sweeps away the values of human mutual love. If the present trend in the globalization continues, the relationship between human life and economic activities may create a deep rift that will bring about a serious crisis in the near future. In order to achieve an open society in a true sense, we must search for a new approach integrating human life with economic activities from theoretical and practical viewpoints. In this paper I would propose an approach emphasizing love and cooperation.
- 日本経営倫理学会の論文
- 1998-03-31
著者
関連論文
- 博士論文の要旨および論文審査結果の要旨 : 非営利組織研究-その本質と管理
- 小笠原英司著『経営哲学研究序説-経営学的経営哲学の構想-』(文眞堂,2004年) (稲別正晴教授退任記念号)
- 意味の文明論的階層性と現代文明 (一樂信雄教授記念号)
- 非営利組織の組織原理について : 文明と経営(2)
- 経営哲学の構想 : 経営管理論の新しい展開のための序説
- 経営哲学と組織倫理学 : 日本における一つの潮流として(第16回桃山学院大学・啓明大学校国際学術セミナー)
- 経営学と「学の世界性」 : その学としての成立根拠について(経営学部創設20周年記念号)
- 「組織と論理」の方法論的基礎 : 生成の階層性論を中心に (片岡信之教授退職記念号)
- 経営倫理とグローバライゼーション : 問題の認識と理論の展開のための一つの提言