温めると縮む金属の物理(最近の研究から)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
熱膨張は固体の普遍的な現象であるが,温度が上がると逆に縮む物質も希に存在する.このような「負熱膨張物質」は固体材料の熱膨張制御を可能にするものとして工業的に重要な価値がある.本稿では,2005年に巨大な負熱膨張が発見されたことで注目されている「マンガン逆ペロフスカイト」の物質や物性ならびに現象の背景にある磁性と結晶格子の強い結びつきを紹介する.
- 2010-11-05
著者
関連論文
- 希少・有害元素代替のための3d多元系機能材料の開発研究
- 温めると縮む金属の物理(最近の研究から)
- 逆ペロフスカイト型マンガン窒化物Mn_3CuNの磁歪
- 「不良金属」の物理(最近の研究から)
- 負熱膨張性マンガン窒化物を用いた熱膨張可変複合材料
- 負熱膨張性マンガン窒化物を用いた熱膨張可変金属基複合材料
- 強磁場スパッタ法を用いたマンガン窒化物薄膜Mn_3CuNの作製と評価