B-6-4 管理外ネットワーク情報資源獲得のための仮想I-AIRの提案(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人電子情報通信学会の論文
- 2010-03-02
著者
-
北形 元
東北大学電気通信研究所 情報科学研究科
-
木下 哲男
東北大学電気通信研究所
-
木下 哲男
東北大学サイバーサイエンスセンター
-
北形 元
東北大学電気通信研究所:東北大学情報科学研究科
-
長田 俊明
東北大学電気通信研究所情報科学研究科
-
笹井 一人
東北大学電気通信研究所
-
Kinoshita T
Systems Laboratories Oki Electric Industry Co. Ltd.
-
高橋 優介
東北大学大学院情報科学研究科
-
丹治 直幸
東北大学工学部電気情報物理工学科
-
木下 哲男
東北大学情報科学研究科
-
北形 元
東北大学電気通信研究所
-
長田 俊明
東北大学電気通信研究所
-
Kinoshita Tetsuo
Graduate School Of Information Sciences Tohoku University
-
笹井 一人
東北大学大学院情報科学研究科|東北大学電気通信研究所
関連論文
- 現実空間での社会的振舞を活用した柔軟かつ安全なアクセス制御方式(マルチメディアとコンテンツ共有,オーバーレイネットワーク,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,P2P通信,ネットワークソフトウェア,一般)
- LM-009 P2Pネットワークのための分散ハッシュ型認証手法(ユビキタス・モバイルコンピューティング)
- 社会的関係を活用した第三者に対する柔軟かつ安全なアクセス制御(セッション1:アプリケーション)
- 利用者の知覚に基づく3次元共有空間の動的QoS制御方式(アクティブネットワーク, IP-VPN, ネットワークセキュリティ, 超高速ネットワーク, P2P通信, ネットワークソフトウェア, 一般)
- 事例ベースを用いたやわらかいビデオ会議システムの構成
- AIR-NMSにおける能動化されたネットワーク管理知識の組織化・協調方式(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 共有情報制御による効果的な共同作業支援(セッション1:アプリケーション)
- モバイル環境のためのハンドオフ検出型TCPの提案(セッション1: プロトコル)
- 健康支援システムにおける生体情報の効果的な獲得手法の設計(ポストIPネットワーキング,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理,リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性及び一般)
- 共生コンピューティング(3) : 子供とお年寄りの見守り事例(Inter Society(1),Inter Society-ユビキタスネットワーク社会における知的協調・連携基盤の創造)