232 楕円孔のある有限板の面外曲げの解柝 : 等分布荷重がかかった場合(構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1976-06-02
著者
関連論文
- 7. 角鋼管接合部の研究 (其の3)
- 2-20 角鋼管接合部の研究 : その8,補強板を付けた場合(材料・構造)
- 2295 角形鋼管・リップミゾ形鋼の局部座屈と有効巾 : その2 初期撓みのある場合(構造)
- 角形鋼管, リップミゾ形鋼の局部座屈と有効幅 (その 1)
- 角鋼管接合部の研究 : その7.三角形補強板を付けた場合
- 232 楕円孔のある有限板の面外曲げの解柝 : 等分布荷重がかかった場合(構造)
- 111 角鋼管接合部の研究 : 其の5 面外荷重が荷つた場合の弾性解(構造)
- 2019 一方向に引張を受けた直交する長方形板の応力(構造)