24)PCはり・柱T型接合域の弾塑性変形性状に関する実験的研究(構造I(第1室))
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 2006 高強度横補強筋による高強度コンクリートのじん性改善に関する研究(構造)
- プレストレストコンクリート用材料と定着装置の試験方法に関する研究
- 2223 くり返し載荷をうけるPC単純梁の安全性について(構造)
- 2130 低速繰返し高荷重を受けるPC単純梁の力学的性貭に関する実験的研究
- 1-15 有孔床板(スピロール・コアー・フロアー)の諸性能について(I)(第1室 材料・施工)
- 1-10 低速繰返し荷重を受けるPC単純梁の力学的性貭に関する実験的研究(第1室 材料・施工)
- Urbonded PC部材の利用に関する研究
- 2007 高強度鋼フープによるコンクリートの曲げ圧縮靭性改善について(構造)
- 2003 横補強コンクリートの圧縮応力-ひずみ曲線のモデル化(構造)
- 角スパイラルフープの補強効果に関する研究 : その2 拘束コンクリートの応力-ひずみ曲線の推定 : 構造系
- 角スパイラルフープの補強効果に関する研究 : その1 拘束コンクリートの圧縮限界ひずみについて : 構造系
- 1004 水中におけるコンクリートの圧縮疲労とAE計測に関する研究(材料・施工)
- 1006 水中コンクリートの低サイクル疲労に関する研究(材料・施工)
- 2017 水中におけるコンクリート系部材の疲労性状に関する研究(構造)
- 2029 高強度コンクリートのIII種プレストレストコンクリート部材への適用に関する研究(構造)
- 2909 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (7)主筋にSD50を用いたはり部材実験
- 2905 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (2)地震応答解析
- 2051 鉄筋コンクリート柱におけるせん断補強筋の補強効果に関する研究(構造)
- 2052 スパイラルフープを用いた横拘束コンクリートによる鉄筋コンクリート柱の曲げじん性改善に関する研究(構造)
- 2002 波型タイ筋による角形フープ筋の横拘束効果の改善(構造)
- 218 横拘束筋によるプレストレストコンクリート梁の曲げ靭性改善に関する研究(構造)
- プレストレストコンクリート曲げ材のモーメント-曲率関係に関する研究 : 構造系
- 206 プレストレストコンクリート曲げ材のモーメント-曲率関係の数値解析(構造)
- 2908 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (5)架構実験
- 2906 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (3)はり部材実験
- 2904 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (1)建物概要と構造計画
- 2003 プレストレスト鉄筋コンクリート部材の曲げひびわれ幅に関する研究(構造)
- 2910 超高層鉄筋コンクリート住宅における構造実験 : (8)主筋にSD50を用いた架構実験
- 2907 超高層鉄筋コンクリート住宅の耐震設計 : (4)柱部材実験
- 2805 架構中におけるRC柱のせん断抵抗挙動に関する研究 : その2 繰り返し載荷実験の結果とせん断伝達に関する研究
- 2804 架構中におけるRC柱のせん断抵抗挙動に関する研究 : その1 実験計画と単調載荷実験の結果
- 2020 RC骨組における柱のせん断破壊に関する研究(構造)
- 2028 横拘束コンクリートによるアンボンドPC部材の靭性改善に関する研究(構造)
- PCはり・柱T型接合域の緊張材付着性能とはりの弾塑性変形性状に関する実験的研究 : 構造
- 24)PCはり・柱T型接合域の弾塑性変形性状に関する実験的研究(構造I(第1室))
- 2241 交番繰返し曲げをうけるプレストレスト・コンクリート断面のモーメント・曲率関係
- 2008 鉄筋コンクリート柱の曲げ付着作用とせん段ひびわれの発生(構造)
- 2012 超高強度PCくいの曲げ靭性改善に関する研究(構造)
- 2003 横拘束コンクリートによるコンクリート系部材のじん性改善 : 片持ち梁によるじん性改善効果の確認(構造)
- 2221 PC合成はりの実験的研究(構造)
- 13. プレキャスト・プレストレスト・コンクリート部材の接合部の力学的性質に関する基礎的研究(II)
- 12. プレキャスト・プレストレスト・コンクリート部材の接合部の力学的性質に関する基礎的研究(I)
- かた練りコンクリートに関する研究 : ウォーカービリチーの測定について
- 7. プレストレストコンクリートの緊張力減退に関する一近似解法(III)
- 6. プレストレストコンクリートの緊張力減退に関する一近似解法(II)
- 218 鉄筋コンクリート柱の剪断力伝達に関する実験的研究(構造)
- 23)PCはり・柱接合部の力学的性貭に関する研究 : I.パイロットテスト結果(構造・材料・施工〔第1室〕)
- 219 第3種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎研究(構造)
- プレストレストコンクリートはりの曲げ断面特性の図表化 : 構造
- 201 高強度鋼スパイラルフープによるコンクリートの横拘束効果について : コンクリート強度と拘束効果の相互関係(構造)
- 5. プレストレストコンクリートの緊張力減退に関する一近似解法(I)
- 3. かた練りコンクリートの硬化収縮歪
- 2104 付着のないPC梁の龜裂および曲げ破壊耐力 : 付着のないPC梁の力学的性質に関する研究 II(構造)
- 2103 付着のないPC梁の曲げ破壊耐力 : 付着のないPC梁の力学的性質に関する研究 I(構造)
- 2029 アンボンドプレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する研究(構造)
- 212 プレストレストコンクリート不静定ラーメンの地震時復元力特性に関する研究(構造)
- 2069 第3種プレストレストコンクリート梁の力学的性質に関する基礎研究(その2)(構造)
- 211 アンボンドPCはりの曲げ破壊耐力に関する検討(構造)
- アンボンドPCはりの力学的性質に関する研究 : その2 疲労特性の実験的研究 : 構造系
- 2014 水中において正負交播曲げを受けるコンクリート梁の低サイクル疲労に関する研究(構造)
- 1184 コンクリートの水中圧縮疲労とAEに関する研究(その2.疲労限界歪の定義と結論)
- 1183 コンクリートの水中圧縮疲労とAEに関する研究(その1.実験概要および破壊源探査の結果)
- 14)打継ぎ目地をもつUnbonded PC部材の曲げ性貭に関する研究(構造・材料・施工(第1室))
- 2030 プレストレスト鉄筋コンクリートはりのせん断性状に及ぼすプレストレスレベルの影響(構造)
- 21)軽量RC柱の剪断破壊耐力について(構造〔第2室〕)
- 2479 剪断力をうける鉄筋コンクリート柱の変形機構とその帯筋量との関連についての実験的研究 I : その1.既往の研究経過と本研究の必要性について
- 209 鉄筋コンクリート柱の剪断破壊耐力算定用提案式の諸問題(構造)
- 鉄筋コンクリート曲げ材のクリープ応力に及ぼす引張側コンクリートの影響
- 1044 CSAセメントを用いたモルタルコンクリートに関する研究 : 膨張収縮および強度に対する養生条件の影響について
- 1-2 膨脹性セメント(CSA)の基本的性質に関する実験的研究(第1室 材料・施工)
- 2022 せん断力を受ける鉄筋コンクリート壁の力学的性質に関する実験研究 : 面内軸力の存在する場合(構造)
- 6 PC有孔ばりに関する研究 : せん断スパンに円孔を有する場合(第1室 材料・施工・構造)
- 2027 高強度コンクリートの使用によるPRC梁のじん性改善に関する研究(構造)