308 閉塞分岐管に生ずるキャビティフロー現象についての数値シミュレーション(流体力学(2))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Thermal fatigue of pipelines in nuclear power plants is caused by thermal stress due to temperature fluctuation. The cavity flow is one of typical flow patterns which cause the high-cycle thermal fatigue. It occurs in a branch pipe under the condition that the end of the branch pipe is closed by a valve and so on and the other edge is connected to main pipe. In order to evaluate a number of different piping systems on plants, establishing evaluation methods based on numerical simulation has been expected. In this study, analyses were conducted under the condition that main flow velocity is less than 5m/s with the aim of confirming the effects of main pipe velocity under isothermal condition.
- 一般社団法人日本機械学会の論文
- 2009-09-26
著者
関連論文
- 70MW級超速応型超電導発電機ロータのパルス励磁試験
- 2104 高性能セパレータの開発 (1) 3 次元 2 相流解析手法による低圧損化スワラー形状最適化
- 0617 放射性廃棄物の自然冷却システムに向けた自然対流除熱の基礎評価(S45-4 原子炉システムおよびその要素技術(4),S45 原子炉システムおよびその要素技術)
- 308 閉塞分岐管に生ずるキャビティフロー現象についての数値シミュレーション(流体力学(2))
- 2102 流動解析コードを用いた溶接部定常伝熱解析(G04-1 機械材料・材料加工(1),G04 機械材料・材料加工)
- OS2506 BWRプラントのIASCCき裂進展に対する健全性評価手法の検討 : (2)炉心シュラウドのIASCCき裂進展に対する破壊力学的検討(OS25-2 応力腐食割れ・配管,OS-25 供用エネルギー機器の経年変化と健全性評価)
- OS2505 BWRプラントのIASCCき裂進展に対する健全性評価手法の検討 : (1)炉心シュラウド溶接部の照射による残留応力緩和評価(OS25-2 応力腐食割れ・配管,OS-25 供用エネルギー機器の経年変化と健全性評価)