OP-178-7 大動脈弁閉鎖不全症に対する弁置換術における生体弁の比較検討(心臓-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本外科学会の論文
- 2010-03-05
著者
関連論文
- 87) 先天性4尖弁に伴う大動脈弁閉鎖不全症に対するMICSの経験
- 5) 再灌流療法を施行した急性冠症候群におけるヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)の経時的変化
- 32)Balloon leakageにより生じたBalloon内凝血塊のためIABP抜去に際し開腹が必要となった一症例
- 弓部, 胸腹部重複大動脈瘤に対する二期的人工血管置換術
- 上行大動脈巨大瘤破裂に対する緊急aortic root remodeling手術
- 胸部外科の指針 CABG術前の前腕動脈超音波検査の意義[含 討論]
- MICS(胸骨下半切開)によるASD patch closure, CABG同時手術(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 潜在性腹部大動脈瘤破裂の一例
- 大動脈炎症候群の一治験例(第94回日本循環器学会九州地方会)
- 30) 高カリウム血症に起因する高度徐脈により,血圧及び意識レベル低下を来たした一例(第104回日本循環器学会九州地方会)
- 内視鏡下大伏在静脈採取の初期成績
- DP-055-6 左室機能障害を伴う大動脈弁置換術における術後心機能の変化(第108回日本外科学会定期学術集会)
- 104) 索状物断裂によると思われる急性大動脈弁閉鎖不全症の一手術例(第103回日本循環器学会九州地方会)
- 全身性エリテマトーデス,抗リン脂質抗体症候群合併患者に対する左室形成術の経験
- 53)タコツボ型心筋症様壁運動低下を呈した閉塞性肥大型心筋症に対する一手術例(第102回日本循環器学会九州地方会)
- 23)SLE,抗リン脂質抗体症候群合併患者に対する左室形成術の経験(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 6)DES留置後,び慢性再狭窄をきたした症例の検討(第101回日本循環器学会九州地方会)
- 手術の工夫 One incision法による皮膚小切開大伏在静脈採取
- 115)左房原発悪性線維性組織球症の一例(第100回日本循環器学会九州地方会)
- 35)高齢者の僧帽弁位感染性心内膜炎の一手術治療例(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 25)救急車内でのAED使用により完全社会復帰をした急性心筋梗塞の3症例の検討(第99回日本循環器学会九州地方会)
- 補助人工心臓"ABIOMED社製BVS5000"の臨床使用経験
- 95) 塩酸コルホルシンダロパート単独による術中管理の経験 : 開心術におけるカテコラミン非使用術中管理
- P561 開心術後の心不全に対する塩酸コルホルシンダロパート投与効果の検討
- 0233 急性心筋梗塞症例におけるヒト心臓由来脂肪酸結合蛋白(H-FABP)測定の有用性
- 54)肺うっ血を伴った早期血栓閉鎖型A型離に対する急性期手術の一例
- OP-178-7 大動脈弁閉鎖不全症に対する弁置換術における生体弁の比較検討(心臓-6,一般口演,第110回日本外科学会定期学術集会)
- 臨床経験 ステントレス生体弁を用いた大動脈基部再建術
- 症例 心室中隔穿孔手術後遺残短絡に対する待機的再手術を行った1例
- 当院におけるOnlay grafting法の検討
- 大動脈弁置換術における人工弁有効弁口面積の術後左室容積に与える影響
- 新しい器械 内視鏡下橈骨動脈採取の初期経験
- 冠動脈バイパス術における自己血貯血の有用性の検討
- 大動脈周囲に膿瘍を形成した感染性腹部大動脈瘤の1治験例