Histone deacetylase 6の発現抑制が肝細胞癌培養株の浸潤・転移能に与える影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-08-01
著者
-
及川 浩樹
岩手医科大学医学部病理学講座病理病態学分野
-
菅野 将史
岩手医科大学医学部病理学講座
-
及川 浩樹
岩手医科大学 医学部病理学第2講座
-
菅野 将史
岩手医科大学医学部病理学講座:病理病態学分野
関連論文
- ヒト活性型肝星細胞におけるアンジオテンシン2受容体と上皮成長因子受容体間のクロストーク
- 乳房外パジェット病におけるhistone deacetylase 6の発現に関する免疫組織学的研究
- Histone deacetylase 6の発現抑制が肝細胞癌培養株の浸潤・転移能に与える影響
- ヒト活性型肝星細胞におけるアンジオテンシンII受容体と上皮成長因子受容体間のクロストーク
- 頭蓋骨転移を契機に発見された甲状腺低分化癌の1例
- 肝類洞壁細胞
- 多数のvon Meyenburg complex,小肝細胞癌,血管腫の合併を非硬変肝に認めた1剖検例(里舘良一教授退官記念論文集)
- α-smooth muscle actin免疫組織化学染色によるヒト肝門脈域のリンパ管と門脈枝の識別(里舘良一教授退官記念論文集)
- 491 縦隔リンパ節腫脹を伴うシェーグレン症候群の検討
- P16-2 BAL, TBLB,ゲル内沈降反応で診断されたシイタケ肺の1例(ポスター16 びまん性肺疾患1)
- BALのグロコット染色にて診断されたpneumocystis carinii肺炎の一例
- ラット活性型肝星細胞におけるエンドセリン受容体-上皮成長因子受容体間のクロストーク
- P-26 病理組織検査にて診断を得た肉芽腫性乳腺炎の一例(乳腺1-(7),一般演題・示説,第45回 日本臨床細胞学会秋期大会)
- 遺伝子組替え型ヒト顆粒球・マクロファージコロニー刺激因子の投与を契機に血液像の正常化をみた金製剤起因性再生不良性貧血
- 経過中に骨髄染色体異常の変化をきたしウベニメクス単独投与下で長期間血液像が安定している急性骨髄性白血病
- heat shock protein 90 α-AKT間の結合に与えるnucleus accumbens associated 1-histone deacetylase 6 deacetylation systemの影響
- 悪性黒色腫におけるnucleus accumbens associated 1 の発現に関する免疫組織学的研究
- 臨床 耳下腺脂肪腫の3例
- 心タンポナーゼを呈した肺癌
- Structure and function of human spleen
- PS-098-6 大腸癌肝転移に対する腹腔鏡肝切除の成績(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
- YT-1-5(YRA) 腹腔鏡下肝切除における出血量軽減を目的とした肝動脈血流遮断およびCO2ガス塞栓の危険性に関する基礎的検討(YT Young Researcher Award & Traveler's Grant,第113回日本外科学会定期学術集会)
- VSY-9-5 巨大肝硬変症例に対するHanging maneuverを用いた分割肝全摘(VSY ビデオシンポジウム,第113回日本外科学会定期学術集会)