家庭用ゲームソフトの「年齢別レーティング制度」について : 子どもの心の成長に応じたゲームソフトを選択するために(<特集>子どもを守る・育む)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
家庭用ゲームを楽しむ人は今や国内で3千万人を超え,文化として定着しつつある.この分野では青少年の健全な育成を期すため「年齢別レーティング制度」が各国で採用され普及している.この制度はゲームの内容により対象年齢などを表示しユーザーに購入情報として提供するものである.本稿では日本における「年齢別レーティング制度」の概要を説明するとともに,その制度の中核的役割を果たす「審査基準」の構造についてやや詳しく述べる.
- 2010-08-01