磁石数と配置間隔が磁気分離性能に及ぼす影響に関する数値解析的研究(流体工学,流体機械)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
We conducted a two-dimensional numerical simulation of ferromagnetic floe motion (coagulated particles containing ferromagnetic particles) in a magnetic field and a flow field to analyze the effect of number and filling rate of magnets on magnetic separation performance. In the present study, we used magnetic fields applied by permanent neodymium magnets. The calculation results show that the magnetic separation performance is more greatly influenced by the number than the dimensionless interval of permanent magnets. The results also show that the logarithm of the residual rate of ferromagnetic floes is approximately proportional to the number of applied magnets. Commercial soft wares, Star-CD and ELF-MAGIC, are used for numerical analysis on fluid and magnetic filed in this study.
- 2010-08-25
著者
-
森田 穣
(株)日立プラントテクノロジー松戸研究所
-
磯上 尚志
(株)日立プラントテクノロジー松戸研究所
-
森田 穣
(株)日立製作所 機械研究所
-
磯上 尚志
(株)日立プラントテクノロジー
-
森田 穣
(株)日立プラントテクノロジー 松戸研究所
関連論文
- 磁石数と配置間隔が磁気分離性能に及ぼす影響に関する数値解析的研究(流体工学,流体機械)
- 超電導磁気分離と亜臨界水熱分解による廃水処理システムの検討(熱工学,内燃機関,動力など)
- 超電導磁気フィルターを用いた下水処理システムの開発(流体工学,流体機械)
- 超電導磁気分離方式による高速浄化技術の開発(流体工学,流体機械)
- 303 超電導磁気分離方式による高速浄化技術の開発(下水・廃水処理技術)(大気・水保全技術)
- 磁性フロックの磁気分離捕捉特性解析 : 流体工学, 流体機械
- 連続式超電導磁気分離装置による下水処理特性
- 超電導磁気分離方式大容量高速汚濁水浄化装置の開発 (第37回下水道研究会発表会講演集) -- (口頭発表セッション7 水処理・再利用)
- 回転フィルタ式連続磁気分離装置の開発
- 連続式超電導磁気分離装置の冷却特性および除去性能
- 連続式超電導磁気分離装置の開発
- バルク超電導体を利用した磁気分離装置の開発
- 超電導バルク磁石を応用した水浄化用磁気分離装置
- レーザシート法による噴流火炎中の乱れ渦の可視化
- 2007W-OS1-6 凝集分離方式バラスト水処理装置 : 環境にやさしいバラスト処理装置の開発を目指して(オーガナイズドセッション(OS1):船舶の環境負荷低減に向けた技術開発)
- 高勾配超電導磁気分離法による高速リン除去装置
- 湖沼浄化システム(自然を考えたエンジニアリング)
- 拡散接合式充てんマトリックス熱交換器の伝熱特性
- クロスカットフィン形積層熱交換器の伝熱および流動特性
- 携帯型高温超電導バルク磁石システムの開発
- 超電導磁気分離水処理システムの開発 : 河川浄化への応用