3010 連続的運動課題の情報処理様式について(3.体育心理学,I.一般研究)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本体育学会の論文
- 1978-12-17
著者
関連論文
- 3010 連続的運動課題の情報処理様式について(3.体育心理学,I.一般研究)
- 運動における知覚過程と運動過程の相互関係に関する実験的研究
- 323 Eysenckの向性と動作特性の関係 : 反応時間について
- 324 集団内の人間関係に及ぼす外的要因の影響について : 物理的距離、学年、種目の観点から、ソシオメトリックアプローチによる
- Behavioral and Methodological Issues in Motor Short-Term Memory and its Basic Experimental Paradigm
- 心1 運動学習理論の指導への適用をめぐる問題点
- 運動における知覚過程と運動過程の相互関係に関する実験的研究
- ハンドボールにおけるゴールキーピングの基礎的研究 : 10.体育方法に関する研究
- 033E09 腕直線運動における一側優位性
- 031F04 腕直線運動における大脳半球機能差(3.体育心理学,一般研究A)
- 031114 大脳半球機能差による運動者と非運動者の比較(3.体育心理学,一般研究A)
- 放射鼓膜温計(クイックサーモ)による健常人鼓膜温の検討
- 321 TSMIの得点と競技行動に対する指導者の評価との関係
- 運動指導が幼児の方向認知の発達に与える影響について : 6. 体育心理学に関する研究
- 運動学習における運動感覚的指導の効果に関する分析的研究
- 幼児の運動能力発達の年次推移 : 6. 体育心理学に関する研究
- 幼児の知覚-運動経験が知的能力に及ぼす影響
- 2.Bio-feedback法による筋放電量の調節について : 第55回日本体力医学会関東地方会
- 105.ラケット,バッテング・スポーツの打撃動作における外部負荷の影響 : 適応と訓練効果
- バスケットボールにおける審判の眼球運動
- 知覚様式および運動パフォーマンスと大脳半球機能差の関係