中国における農村貧困削減の取り組みと成果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
中国は1978年〜2007年の30年間で農村部の絶対貧困人口を2億5000万人から1500万人に削減した(絶対貧困人口の割合も30.7%から1.6%に低下)。本論文の目的は,『中国農村貧困監測報告』など公式に発表された年鑑や統計資料を基に,中国政府の農村貧困削減への取り組みおよびその成果を考察し,農村貧困削減の軌跡,政策体系,成果,特徴等を明らかにし,現存する問題点と今後の課題を検討することである。実証分析を行った結果,独自の貧困ラインを制定し,絶対貧困の削減を最優先し,貧困層の自助努力を支援し経済開発を通しての貧困脱却に政策の重点を置く,といった興味深い事実が明らかとなった。
- 2010-06-25
著者
関連論文
- 中国における農村貧困削減の取り組みと成果
- 中国農村における貧困とその発生メカニズム : 貴州省農家調査に基づく実証分析(経済学部開設50周年記念号)
- 阿古智子著, 新潮社, 『貧者を喰らう国-中国格差社会からの警告』, 2009年9月刊, 202ページ, 税込1,470円
- 農民工の暮らしとネットワーク : 2008年珠江デルタ9市農民工アンケート調査に基づく
- 帰郷と都市定住の間をさまよう農民工の選択 : 2008年珠江デルタ9市農民工アンケート調査に基づく(一ノ瀬篤教授退任記念号)
- 中国農村の基層組織 : その構造と機能の転換
- 中国・珠江デルタにおける雇用と賃金に関する実証分析--ある外資系企業の事例分析を中心に
- 中国の農産物自給の可能性を探る (特集 北東アジアの農と食--日韓中台連携の可能性を探る) -- (各国の食料・農業事情と政策課題--共通認識に向けて)
- パネル討論 国際金融危機の中の中国経済 ([中国経済学会]第8回年次大会特集)
- 中国の雇用情勢、雇用促進対策および今後の展望--新大卒者、農民工を中心に
- 珠江デルタの農民工およびその就業状況--2008年珠江デルタ9市農民工アンケート調査に基づく分析
- 三中全会での決定から見た三農問題の行方 (2009年の中国経済)
- 日本農業の国際競争力の低位とその規定要因に関する一考察 : 対中農産物貿易の分析を中心に
- 中国経済はルイスの転換点を超えたか--「民工荒」現象の社会経済的背景を中心に (特集 中国市場の虚像と実像)
- 上海市における二重労働市場の実証研究
- 中国貴州省の持続可能な発展に向けた諸政策 : 貧困対策, 環境保全及び国際協力を中心として
- 農民工問題の諸相--農民工は国民か
- 農民工と農民工政策の変遷 (特集 中国農業の基幹問題)
- 20世紀中国における地域間人口移動
- 中国の労働力不足 主因は農民差別--戸籍差別を無くし公正社会の構築を (特集 中国の現実)
- 農民工子弟の教育政策と民工学校の実態--上海市の事例分析を中心に (特集 中国農業政策の隘路)
- 上海市就業調査にみる二重労働市場の変容
- 書評 馬欣欣著『中国女性の就業行動 : 「市場化」と都市労働市場の変容』
- 最新の上海市人口統計から見る二重社会構造