松村松年(1907,1929)により記載された蝶類の新種および提唱された置換名の命名法上の問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Taxonomic comments are made for new species and new names of butterflies which appeared in Matsumura's (1907, 1929) two works. Cyaniris dilectus hermonthis Fruhstorfer, 1909 and Celaenorrhinus sumitra ratna Fruhstorfer, 1908 are here proposed as protected names (nom. protect.) against Cyaniris tappanus Matsumura, 1907 and Notocrypta kawakamii Matsumura, 1907, respectively, although the exact synonymy of Notocrypta kawakamii Matsumura, 1907 and Celaenorrhinus sumitra ratna Fruhstorfer, 1908 remains unresolved. Cyaniris arisanus Matsumura, 1910, in the current status as Celastrina oreas arisana (Matsumura, 1910), is regarded as a junior synonym and a homonym of Cyaniris arisanus Matsumura, 1907. Ypthima motschulskyi formosicola Matsumura, 1929 presented as a replacement name for Ypthima formosana Matsumura, 1907 is treated as a junior synonym of Ypthima multistriata Butler, 1883 and Rapala nissa formosanella Matsumura, 1929 is sunk to a junior synonym of Rapala hirayamana Matsumura, 1926.
- 日本鱗翅学会の論文
- 2000-12-20
著者
関連論文
- 「東南アジア島嶼の蝶第3巻ジャノメ・ワモン・テングチョウ編」出版後に新たに追加されたワモンチョウ族に係わる知見
- 日本および台湾産トガリヨトウ属(ヤガ科)の2新種
- 世界のミリオニア図鑑, 日本蛾類学会出版, 定価5,000円(送料別)
- 木の間蝶と木の下蝶
- アパラチアのトラフアゲハ
- 世界のヒメヒメシジミについて
- 水際大作戦--ゼラニウムシジミは日本にも来るだろうか
- ギザギザタテハの属と亜種
- 松村松年(1907,1929)により記載された蝶類の新種および提唱された置換名の命名法上の問題
- 奇麗で大きなツバメチョウの仲間
- ヒメシロチョウとエゾヒメシロチョウ
- ラグライゼアゲハのこと
- 西と東のテングチョウ
- ラッフルズセセリについて
- クジャクアゲハとカラスアゲハ
- 日本未記録のアツバ(ヤガ科クチバ亜科)の1種について
- 日本未記録のアツバ(ヤガ科クチバガ亜科)の1種について
- 中国大陸からのフジミドリシジミ属の新種の紹介
- 日本未記録属のアツパ(ヤガ科,クチバ亜科)の一種について
- 与那国島で採集された日本未記録属Goniocraspedon (ヤガ科クチバ亜科)の1新種
- 日本の珍しい蛾-4- : マダラウスズミケンモン
- 日本の珍しい蛾-1- : ノシメコヤガ