集団成熟度と組織能力が原価企画成果に及ぼす影響についての実証研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本研究は、原価企画を推進した企業の集団成熟度を基準とし、企業を2分類したうえで、重要成功要因としての組織能力と推進成果間の関連性を把握し、探索的な観点から集団成熟度による推進成果の差を検証する。この目的のため、製造業から回収した103企業に対するアンケート分析を実施した。分析結果を見ると、第一に、集団の成熟度の高い企業では成熟度の低い企業より推進成果が相対的に高かった。第二に、分散分析の結果によると、集団成熟度はすべての推進成果と正の関連性を持っていて、ローカル能力を除いた組織能力(アーキテクチャ能力やプロセス能力)は集団成熟度との結合による交互作用効果を示した。これらをまとめると、原価企画システムを推進する企業が、当初期待したとおりの成果を収めるためには、集団の成熟度に関する事前管理が必要であることを示唆している。
- 日本管理会計学会の論文
- 2003-06-20
著者
関連論文
- 集団成熟度と組織能力が原価企画成果に及ぼす影響についての実証研究
- 生産能力の調整が原価非対称に及ぼす影響 : 国際比較研究
- セル生産システムの主要成功要因、組織成熟度、推進成果の関連性に関する研究
- 経営者報償システムと生産性間の関連性に関する比較実証研究
- 製造戦略,先端製造技術,原価企画システム間の適合性が成果に及ぼす影響