アライアンス戦略が財務業績に及ぼす効果についての研究 : アライアンス・コスト低減・市場環境・財務状況の相互関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
わが国の産業界ではM&Aや業務提携といった企業間のアライアンスが盛んである.その目的には差別化や低コスト化などがあるが,実際にはコスト低減が主要な目的となるケースが多い.そこで本稿では,経済企画庁「企業行動アンケート調査」のデータから日本の製造業を対象に対数線型モデルを用いて,市場環境の段階(成長・成熟・衰退)に応じて,アライアンス戦略(M&A・業務提携)とコスト低減戦略(低減対象:上流・中流・下流コスト)を組み合せる場合に,どのような組み合わせが財務状況に好ましい作用を与えるかを検証した.その結果,「主要事業が成熟市場に属する企業が,中流コストを低減対象とする場合においては,業務提携よりもM&Aを選択する方が短期的に効果を得るには好ましくなるが,同じ条件で長期的な効果を得るには業務提携を選択することが効果的となる.」ことなどが検証された.
- 日本管理会計学会の論文
- 2000-09-30
著者
関連論文
- 江戸の上水経営における事業継続のためのガバナンス
- M&Aと提携が財務業績に及ぼす影響 : コスト低減の視点を交えた企業間関係の効果測定
- アライアンス戦略が財務業績に及ぼす効果についての研究 : アライアンス・コスト低減・市場環境・財務状況の相互関係
- 日本における企業間関係の構築によるコスト低減戦略