EVバッテリー交換ステーションにおける安全在庫モデル(<特集>エネルギー問題とインフラストラクチャー)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
近年,地球温暖化対策や石油依存からの脱却を目指し,電気自動車に改めて注目が集まっている.過去,何度も電気自動車の可能性が追及されたにもかかわらず,普及に至らなかった最大の原因としては,バッテリーの性能限界が挙げられる.具体的には,連続航続距離の短さ,充電時間の長さが課題となっていた.この問題に対し,"バッテリー交換方式"という新たなる運営形態が,Better Place社によって提案されている.ただし,当該方式を導入するためには,電気自動車のバッテリーを交換するための"バッテリー交換ステーション"を整備し,かつ,そこにはある程度のバッテリー在庫を確保しておく必要がある.そこで本研究では,新たなる電気自動車の支援インフラとして,バッテリー交換ステーションに焦点を当て,バッテリー在庫という観点からその適切な運用形態を評価することを試みる.具体的には当該ステーション内における,バッテリーの在庫管理を待ち行列モデルを用いて定式化した上で,系内状態の変化やバッテリーの呼損確率,安全在庫の導出方法について考察する.また,バッテリー交換方式の導入が,社会全体にもたらす追加負担についても議論する.
- 2010-06-01
著者
関連論文
- EVバッテリー交換ステーションにおける安全在庫モデル(エネルギー問題とインフラストラクチャー)
- 非集計ロジットモデルを用いたマルチパスルーティング制御技術の提案(次世代・新世代ネットワークアーキテクチャ,トラヒック計測・制御,サービス品質,ネットワーク管理,一般)
- 競合着地モデル(OR事典Wiki)
- 測度変換型品質計測技術における試験パケット送出規則と計測誤差の考察(トラヒック計測・制御,一般,自律分散ネットワーク,グリッドコンピューティング,VPN,DDoS,ネットワークセキュリティ,PAN,センサーネットワーク及び一般)
- ランダム効用理論に基づく職住分布の同時形成モデル
- 特定の通信サービスに依らない統一的なユーザ間通信頻度モデル(SNS,ユーザモデル)
- B-7-13 通信サービス種別に依らないユーザ間通信頻度モデル(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-27 社会ネットワーク構造の次数分布に基づくノード希少性評価方法の検討(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- BS-7-2 拡散型フロー制御の局所動作規則と大域的振舞いの関係(BS-7.ネットワーク性能評価技術の新展開,シンポジウムセッション)
- B-7-12 測度変換型品質計測技術の精度向上のための試験パケット間隔設計法(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-7-56 再試行トラヒックが異なるサービス時間を持つ場合の準静的アプローチ適用可能性の研究(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- 準最適な試験パケット間隔の適用による測度変換型品質計測技術の精度向上効果の検証(ネットワーク品質測定)
- EVバッテリー交換ステーションにおける安全在庫モデル
- データセンタネットワークにおける効率的マルチパスルーティングとそのOpenFlowネットワークへの適用(フロー制御)
- 1-F-5 EVバッテリー交換ステーションにおける安全在庫問題(都市・地域(2))
- 2-A-16 視野を考慮した立体角指標に基づく街路景観の連続的評価(地理情報の解析と視覚化(1))
- 計算幾何学アルゴリズムに基づく立体角指標を用いた都市景観評価
- 1-D-8 複数の要素から構成される都市景観の定量的評価(都市・地域(2))
- トリップの連結構造に着目した空間相互作用モデル
- 複数目的地の同時決定プロセスを考慮した周遊行動モデルの構築 : 国内観光流動データに基づく分析例
- 2-G-7 周遊を考慮したエントロピー・モデルによる国内観光流動の推定(オーガナイズドセッション観光とOR)
- 2-D-6 複数回の立ち寄りを考慮したエントロピー・モデルの一般化(輸送・交通(1))
- 2-C-3 周遊を考慮した国内観光旅行における地域来訪者数の推定(都市・地域・国土・交通(4))
- B-7-6 通信イベント発生時における社会ネットワーク構造の分析(B-7.情報ネットワーク,一般セッション)
- B-6-31 社会ネットワーク構造の次数分布に基づくノード選択方式の検討(B-6.ネットワークシステム,一般セッション)
- 1-S-9 高速道路におけるEV支援インフラ整備に関するモデル分析(輸送・交通(2))
- 再試行トラヒックが異なるサービス時間を持つ場合の準静的アプローチ適用可能性の研究(トラヒック)
- 制御時間スケールに着目した階層型ルーティング制御技術の提案(ネットワークアーキテクチャ(オーバレイ,P2P,ユビキタスNW,スケールフリーNW,アクティブNW,NGN・新世代NW),次世代パケットトランスポート(高速Ethernet,IPoverWDM,マルチサービスパケット技術,MPLS),グリッド,一般)
- 立ち寄りを伴うトリップのための空間的相互作用モデル--ウィルソンのエントロピー最大化法の一般化とその応用
- 顧客の店舗選択行動を考慮した商業発展のダイナミクス--都市の形状と交通基軸パターンがバランス・メカニズムに与える影響
- ランダム効用理論に基づく職住分布の同時形成モデル(都市・地域)
- 未来のインフラを追いかけて : ETCから水素燃料電池車へ(4大学交流授業「問題発見とモデル化」,職業としてのOR)
- 奨励講演 経路候補の選別とパラメータの最適設定に着目したMLBルーティング制御技術の拡張 (ネットワークシステム)
- 周回行動を考慮した競争的施設の最適立地問題 : 周遊がもたらす集積効果の分析
- 第64回シンポジウムルポ(情報の窓)
- 経路候補の選別とパラメータの最適設定に着目したMLBルーティング制御技術の拡張(ネットワークソフトウエア(ソフトウエアアーキテクチャ,ミドルウエア),NWアプリケーション,SOA/SDP,NGN/IMS/API,分散制御・ダイナミックルーチング,グリッド,NW及びシステム信頼性,NW及びシステム評価,一般)
- 2-G-8 社会的コスト最小化に着目した路線バスの再編成モデル(輸送・交通(2))
- 2-E-5 ランダム効用理論に基づくサッカー選手のパス行動分析(意思決定)
- スイッチのon/off制御を考慮した電力消費量最適化システムの提案(システム構成技術)
- 2-B-10 複数回の給電を考慮したEV充電施設への到着数の見積もり(特別セッション 持続可能社会のためのインフラストラクチャー戦略)
- スイッチの on/off 制御を考慮した電力消費量最適化システムの提案