「だろう」の意味と働き : 助動詞から終助詞まで
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 「だろう」と終助詞の共起条件
- 複合助詞につく「は」 : 「について」と「については」
- 話し言葉における「が」「けど」類の用法
- 日本語 Can-do-statements を利用した言語行動記述の試み : 日本語能力試験受験者を対象として
- 書き言葉における「だろうか」「のだろうか」の使い分け
- 話し言葉における「テ形」
- 無助詞格 : その要件
- 終助詞「じゃない」の意味と用法
- 日本語 Can-do-statements の開発
- 「だろう」の意味と働き : 助動詞から終助詞まで
- 「だ」が使われるとき
- 助動詞「だ」と助詞「か」の結びつきをめぐって
- 提題の「ってば」「ったら」
- 文脈指示の「コ」と「ソ」の使い分け
- 「って」の体系
- 「小さな旅」と「小さい旅」
- 語形から機能を知る : ので, のに, だけで, だけに, の分析を通して
- 「だけに」の分析
- プレースメント・テストの妥当性と今後の展望
- Interpersonal Attitude and Its Indication in Japanese, English German and Portuguese
- 感情を表す動詞「困る」が示すテンス・アスペクト
- 日本語研修コース修了生に対する追跡調査報告
- 「ダケ」の用法
- プレースメント・テストの統計的処理の試み
- 「もう・まだ」についての一考察:(誤用研究中間報告)
- 漢字学習における国別能力差
- Goethe-Institutの統一試験の構成と評価法
- 常用漢字表の改定がもつ意味