2607 国際PM標準<ISO21500>対応に関する一考察(一般セッション)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
PMガイドラインの国際標準が,ISO21500として数年後に勧告されると言われている.この勧告への期待,現時点の取りまとめ作業の公表可能な概要について述べ,勧告の影響勧告にあたっての事前準備,それらのプロアクティブな対応・行動指針に関して,考察した.
- プロジェクトマネジメント学会の論文
- 2008-03-14
著者
関連論文
- Project Management Institute著, PMI標準, プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第4版, 発行元:Project Management Institute,Inc., 発行年:2008年, 体裁:A4判/485ページ, 価格:6,400円(税込), ISDN:978-1-933890-68-5 / Project Management Institute著, PMI標準, プログラムマネジメント標準第2版, 発行元:PMI日本支部, 発行日:2009年
- Project Management Institute著, PMI標準, プロジェクトマネジメント知識体系ガイド(PMBOKガイド)第4版, 発行元:Project Management Institute,Inc., 発行年:2008年, 体裁:A4判/485ページ, 価格:6,400円(税込), ISDN:978-1-933890-68-5 / Project Management Institute著, PMI標準, プログラムマネジメント標準第2版, 発行元:PMI日本支部, 発行日:2009年
- プロジェクトマネジメント国際規格標準化(ISOPC236)の動き(第5回)
- アンカレッジでの雑感(ProMAC2008報告)
- プロジェクトマネジメント国際規格標準化(PC236/ISO21500)の動き(第4回)
- ProMAC Symposium 2009バンコック(2009/10/28〜30)参加のお誘い
- 2211 組織戦略実現の全体最適評価メトリックス構築の一考察(一般セッション)
- プロジェクトマネジメント国際規格標準化(PC236/ISO21500)の動き(第3回)
- セッションチェア報告4(ProMAC2008報告)
- プロジェクトマネジメント国際規格標準化(PC236/ISO21500)最近の動き
- プロジェクトマネジメント国際規格標準化(PC236/ISO21500)最近の動き
- 2607 国際PM標準対応に関する一考察(一般セッション)
- 1304 英国標準規格BS6079の有効性の検証(一般セッション)
- 1606 プロジェクト(プログラム)マネジメントにおける主要三管理項目の研究 : ベネフィット管理、ステークフォルダ管理、ガバナンスの重要性(一般セッション)
- 1606 海外プロジェクト(ITシステム構築)におけるPMBOK適用の検証(一般セッション)
- Embodying Practical Wisdom: Cultivating Collective Practical Wisdom for Sustainable Innovation(Keynote 8,Conference Report on the ProMAC 2010)
- PMI Global Congress 2011 EMEAダブリン参加報告
- PMAN主催国際会議"Project Management for Results"参加報告
- ProMAC Symposium 2011報告
- ProMAC2012報告