11. 岡山県の郷倉について : くらの研究13(歴史・意匠関係)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1962-01-19
著者
関連論文
- 5023 赤城山麓の郷蔵について(歴史・意匠)
- 36. 飯田市の住宅について : 地方小都市における住宅の実態と問題点の考察 その1
- 43. 群馬県上野村の農家住宅について
- 15. 神奈川県曽我村住宅相談調査報告 : 農村住宅の改善普及に於ける問題点
- 5038 銭屋の三階蔵について(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 5037 南伊豆の船宿(歴史・意匠,昭和38年度(仙台)大会学術講演要旨集)
- 4. 四国西南部における板蔵・茶堂・泊屋について(くらの研究30)(歴史・意匠関係)
- 3. 四国における藩蔵及び郷蔵について2.(くらの研究29)(歴史・意匠関係)
- 2. 四国における藩蔵及び郷蔵について1.(くらの研究28)(歴史・意匠関係)
- 1. 山口・島根県における近世の倉庫遺構について(くらの研究27)(歴史・意匠関係)
- 10.土蔵の特異な使われ方について : くらの研究26(第3部(歴史・意匠関係))
- 9.大分県の土蔵について : くらの研究25(第3部(歴史・意匠関係))
- 8.静岡縣賀茂郡の土蔵について-続 : くらの研究24(第3部(歴史・意匠関係))
- 7.石川県鳳至郡中居の土蔵造りについて : くらの研究 23(第3部(歴史・意匠関係))
- 6.石川県鳳至郡における農家の土蔵について : くらの研究 22(第3部(歴史・意匠関係))
- 5.石川県鳳至郡における廻船問屋の土蔵について : くらの研究 21(第3部(歴史・意匠関係))
- 5034 四方ころび型の土蔵について(歴史・意匠)
- 10.萩藩(山口県)における米蔵について : くらの研究20
- 9.新潟県における天領の郷蔵について : くらの研究19
- 8.長野県高井・小県地方の郷蔵について : くらの研究18
- 7.長野県諏訪・佐久地方の郷蔵について : くらの研究17
- 6.長野県諏訪地方における土蔵の意匠について : くらの研究16
- 13. 大分県日出・中津の米蔵について : くらの研究15(歴史・意匠関係)
- 12. 広島県の郷藏について : くらの研究14(歴史・意匠関係)
- 13. 大分県日出、中津の米蔵について : くらの研究 15
- 12. 広島県の郷藏について : くらの研究 14
- 11. 岡山県の郷倉について : くらの研究 13
- 10. 栃木県の郷蔵について : くらの研究 12
- 9. 長野県のまゆ倉について : くらの研究 11
- 8. 長野県上伊那地方の郷蔵について : くらの研究 10
- 7. 長野県下伊那地方の郷蔵について 続 : くらの研究 9
- 13. 静岡県賀茂郡の土蔵について : くらの研究 4
- 12. 群馬県片品村の郷蔵について : くらの研究 3
- 11. くらについての考察 : くらの研究 2
- 11. 岡山県の郷倉について : くらの研究13(歴史・意匠関係)
- 10. 栃木県の郷蔵について : くらの研究12(歴史・意匠関係)
- 9. 長野県のまゆ倉について : くらの研究11(歴史・意匠関係)
- 8. 長野県上伊那地方の郷蔵について : くらの研究10(歴史・意匠関係)
- 7. 長野県下伊那地方の郷蔵について 続 : くらの研究9(歴史・意匠関係)
- 5033 近世における郷蔵建築の型について : 上州勢多・利根地方の場合(歴史・意匠)
- 9.長野県下伊那地方の郷蔵について : くらの研究8(歴史・意匠)
- 8.福島県阿武隈山脈地帯の郷蔵について : くらの研究7(歴史・意匠)
- 7.福島県会津地方の郷蔵について : くらの研究6(歴史・意匠)
- 6.くらについての考察 : くらの研究5(歴史・意匠)
- 21.群馬県上泉・桐原郷蔵について : くらの研究1(歴史・意匠)