血漿レニン活性にもとづく高血圧の分類 : 特に, 低レニン性本態性高血圧症の病態について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 名古屋市立大学の論文
- 1977-05-01
著者
関連論文
- 高血圧自然発生ラット (SHR) の大動脈の 5HT による収縮特性 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 高血圧自然発症ラット (SHR) の大動脈の KCI による収縮特性 : 第46回日本循環器学会東海地方会
- 78.高血圧自然発症ラットの大動脈の収縮特性 : 第43回日本循環器学会学術集会 : 高血圧I
- 心筋・血管平滑筋 Ca^ 拮抗剤と β 受容体遮断剤の併用による高血圧症の治療 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 高血圧自然発症ラットの動脈収縮特性 : KCl とノルアドレナリンの影響 : 第45回日本循環器学会東海地方会
- 血漿レニン活性にもとづく高血圧の分類 : 特に, 低レニン性本態性高血圧症の病態について