地域との連携によるものづくり教育活動の考察I
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本稿は,地域の美術館で行った「地域との連携によるものづくり教育活動」の実践について,「地域の場」,「地域の素材」,「地域の人々」という3つの観点から,その有効性と問題点を追究した。実践を通して,参加者たちは地域の素材への関心を深め,人とのつながりや,場の環境によって,ものづくりに対する意識を高めていた事が,活動の様子やアンケートから明らかとなった。一方で地域との連携による活動が,一過性のものになってしまうという問題点も浮き彫りとなった。今後は,これらの問題点を解決するための方法について検討していきたい。
- 2010-03-20
著者
関連論文
- 地域との連携によるものづくり教育活動の考察I
- デザイン・工芸教育の実践的研究(第2報) : あかりの造形
- 環境を活かした造形活動に関する考察 ~地域と関わるものづくり教育活動の在り方について~
- 美術科教科書におけるデザイン教材の検討(第2報)
- 涌水
- motus : ellip
- 玩具〜木の実が転がったよ〜
- 木の音(きのね) = 緩流(かんりゅう)
- SHOUKA
- 身近な環境に対する子どもの視点についての考察
- nature