地表面形状の不規則な地盤の振動性状 : その4 切盛地盤の解析例(構造)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本建築学会の論文
- 1983-02-12
著者
関連論文
- 動的応答解析における地盤の非線形性の影響
- 地盤条件を考慮した、腰壁・垂壁のある中低層RC構造物の地震応答相状
- 境界要素法を用いた片切・片盛地盤の定常応答特性 : 構造
- 不整形地盤の局所的増幅効果のモデル的考察 : 構造
- 谷を埋め造成した地盤の定常振動特性について : 構造
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状(その4.切盛地盤の解析例) (構造) (東海支部)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状(その3.振動数解析と解析精度) (構造) (東海支部)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状(その2.伝達境界の効果) (構造) (東海支部)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状(その1.問題の設定と解析の定式化) (構造) (東海支部)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状 : その4 切盛地盤の解析例(構造)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状 : その3 振動数解析と解析精度(構造)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状 : その2 伝達境界の効果(構造)
- 地表面形状の不規則な地盤の振動性状 : その1 問題の設定と解析の定式化(構造)
- 崖地形・丘陵地形系の振動特性
- 過剰間隙水圧発生・消散過程を考慮した液状化地盤の地震時応答性状
- 2235 地盤の振動性状に及ぼす各種因子の影響
- 11. 地盤の振動性状に及ぼす各種因子の影響(構造)
- 動的問題[1](第20回土質工学研究発表会)
- 2011 地震動と長周期微動の比較による濃尾平野の振動特性
- 濃尾平野の長周期微動特性の総括的研究 : 観測と2次元定常応答解析
- 人工的に造成された不規則地形を有する地盤の振動性状 : 構造
- 有限要素法による非偏平HPシェルの解析 (2) : フーリェ級数解との比較による解の精度の検討 : 構造
- 常時微動計測による群杭地盤の振動特性 : 構造系
- 杭打撃計測による地盤の振動性状 : 構造系
- PC杭の打ち込みによる地盤振動測定(その2)(構造)
- PC杭打ち込みによる地盤振動測定(その1)(構造)
- 非均質な地盤における波動散乱の理論的考察
- 混合体F.E.M.による群抗地盤の基本動的性状(構造)
- 群杭地盤の波動伝播特性 : 構造系
- 濃尾平野の厚いたい積地盤にもとづく振動特性 : 長周期微動観測と定常応答解析による比較考察(構造)
- 濃尾平野の長周期微動特性に関する総括的研究 : 構造
- 濃尾平野周縁部の長周期微動特性 : たい積地盤と振動源の特性の分離
- 濃尾平野低平地域の土地利用と地形・地盤条件について : 佐織町における災害と地盤振動特性(構造)
- 都市地盤資料のデータベース化の試み(構造)
- 濃尾平野の長・短周期微動特性 (5) : 三角点同時観測による長周期微動の伝播性の解析
- 複合体地盤の動特性評価における解析の方法論的考察
- 基礎・地盤系の動的相互作用の FEM による波動論的考察
- 硬軟地盤の動特性に及ぼす含水層の影響効果(構造)
- 286 複合体地盤における解析基礎理論(構造)
- Saturated Porous Mediaの有限要素解析(構造)
- 任意入射SH平面波による一質点系上部構造物及び地盤の定常応答
- 層状地盤の波動問題(有限要素法の適応可能性)
- 4 層状媒体の波動伝播問題 : F.E.M.の適用可能性(II )
- 混合体手法による液状化予測について : 構造系