9 耐久性能試験方法に関する研究(第38報) : 内装材料の耐久性能評価(材料・施工)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
21 水質系壁部材の内部温湿度特性の評価法(材料・施行)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (その41) : 10年間の屋外曝露試験結果(防水形・可とう形塗材)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (その40) : 10年間の屋外曝露試験結果(複層塗材)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (その38) : 10年間の屋外曝露試験結果(薄塗材・厚塗材E)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (その38) : 10年間の屋外曝露試験結果(薄塗材・厚塗材C)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (その37) : 外装仕上塗材の耐久性能評価方法
-
1057 耐久性能試験方法に関する研究(その41) : 10年間の屋外ばくろ試験結果(防水形・可とう形塗材)
-
1014 耐久性能試験方法に関する研究(その36) : 外装用仕上塗材の中性化抑制効果
-
1013 耐久性能試験方法に関する研究(その35) : 塗り仕上げALCパネルの屋外ばくろ試験結果
-
1071 耐久性能試験方法に関する研究(その34) : 屋外ばくろによる軽量形鋼鋼板の腐食性状
-
1070 耐久性能試験方法に関する研究(その33) : 塗装鋼材の11年間の屋外ばくろ試験結果(第2報)
-
1330 耐久性能試験方法に関する研究(その32) : 伸長型仕上塗材の耐久性能試験方法について
-
1329 耐久性能試験方法に関する研究(その31) : 塗装鋼材の10年間の屋外ばくろ試験結果
-
1328 耐久性能試験方法に関する研究(その30) : 防食塗装システムの耐久性能評価について(III)
-
1178 耐久性能試験方法に関する研究(その29) : 仲長方形複層仕上塗材の耐久性能に及ぼす熱の影響
-
12 耐久性能試験方法に関する研究(第41報) : 鋼材へのポリマーセメント系塗材の防食効果(その1)(材料・施工)
-
10 耐久性能試験方法に関する研究(第39報) : 屋外環境と促進試験における紫外線量の比較(材料・施工)
-
8 耐久性能試験方法に関する研究(第37報) : 弾性を賦与した外装用吹付材の破断エネルギーの経時変化(材料・施工)
-
7 材料設計に関する研究(第63報)要求条件のグレードの決定 : 「色が適当であること」のグレード(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
6 材料設計に関する研究(第62報)要求条件のグレードの決定 : 雨水が入らないこと(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
6 材料設計に関する研究(第61報)要求条件のグレード決定 : 「摩耗に耐えること」,「局部圧縮荷重に対して安全であること」(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
5 材料設計に関する研究(第60報)要求条件のグレードの決定 : 衝撃に対して安全であること(7 建築生産,2 材料・施工,3 防火)
-
20 材料設計に関する研究(第59報) : 要求条件の種類の選定(2 材料・施工)
-
構成部材の乾湿くり返しに対する性能 : 乾湿くり返しによる変形性状 : 材料・施工
-
37 構成部材の局部圧縮荷重に対する性能 : 第2報(防火,材料・施工)
-
36 構成部材の局部曲げに対する性能(防火,材料・施工)
-
39 耐久性試験方法に関する研究(第23報) : 各種釘の促進ばくろ試験による腐食性状について(材料・施工)
-
3 耐久性試験方法に関する研究(第20報) : 木質系建物の接合部及び接合材料の屋外ばくろ試験による評価方法(材料・施工)
-
1012 建物の維持保全における修繕周期に関する研究 : その3. アスファルト防水層の場合
-
17 陸屋根アスファルト防水層の修繕周期に関する研究 : 露出アスファルト防水層の場合(材料・施工)
-
1211 建物の維持保全における修繕周期に関する研究 : その1.露出アスファルト防水層の場合
-
1190 建物の維持保全における修繕周期に関する研究 : その4. セメントモルタル塗り外壁の剥離の場合
-
1212 建物の維持保全における修繕周期に関する研究 : その2.外壁セメントモルタル塗り仕上げの場合
-
28 鋼材の劣化外力としての海塩粒子(材料・施工)
-
19 屋外暴露及び促進試験により劣化した柔軟性を有する吹付材の電子顕微鏡観察(材料・施工)
-
4 耐久性能試験方法に関する研究(第29報) : 弾性を賦与した外装用吹付材の微視的評価方法について(材料・施工)
-
68 材料設計に関する研究(第46報) : 要求条件のグレーディング(自重,積載荷重,積雪荷重)(第2部 材料・施工)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (第38報) : 内装材料の耐久性能評価
-
9 耐久性能試験方法に関する研究(第38報) : 内装材料の耐久性能評価(材料・施工)
-
1317 住宅部品の耐久性能評価(その5) : 塗装鋼板の実験室試験結果(第2報)
-
日本建築仕上学会の今後の発展に向けて
-
23. 建築仕上げ改修技術研修制度の開発
-
(23) 建築仕上げ改修技術研修制度の開発
-
1207 耐久設計法からみた外装塗仕上げの施工・維持保全の考え方
-
外壁塗仕上げの劣化診断技術に関する調査・研究 : (その2)非構造部材の耐久性 No.2 : 材料・施工
-
1231 住宅部品の耐久性能評価手法の研究(その3) : アルミニウム合金製手すりユニットの屋外ばくろ試験結果
-
1004 住宅部品の耐久性性能評価手法の研究(その7) : PVCサッシの屋外ばくろ試験結果(第3報)
-
1340 住宅部品の耐久性能評価手法の研究(その6) : PVCサッシの屋外ばくろ試験結果(第2報)
-
1210 耐久設計法からみた鋼製部材の劣化外力
-
1209 耐久設計法からみた鉄骨造建築物の耐用年数の考え方
-
1208 鉄骨造建築物の耐久設計法の考え方
-
建設省総プロでの耐久設計(建築物の耐久設計は可能か)(材料・施工部門研究協議会)(昭和61年度日本建築学会大会・北海道)
-
1065 屋根下葺材の性能評価(その2 結果とその考察)
-
1064 屋根下葺材の性能評価(その1 目的と方法)
-
耐久性能試験方法に関する研究 (第40報) : 木質材料に打込まれた釘の引抜耐力の経時変化
-
耐久性能試験方法に関する研究(第33報)塗料による塗膜の劣化の程度の標準化へのアプローチ
-
膜材料 (膜構造の構造特性と設計)
-
外国における研究と技術の動向 (既存建築物の診断・改修 : 技術の現状と今後の課題)
-
11 耐久性能試験方法に関する研究(第40報) : 木質材料に打込まれた釘の引抜耐力の経時変化(材料・施工)
-
耐久性能試験方法に関する研究 : (その19)弾性を賦与した吹付材の性能変化 : 材料・施工
-
建築物の耐久性能に関する最近の動向
-
1054 耐久性能試験方法に関する研究(その38) : 10年間の屋外ばくろ試験結果(薄塗材・厚塗材C)
-
229. 膜構造建築物用膜材料の屋外曝露試験結果 : 曝露後7年目の強度特性 (日本建築仕上学会 1991年大会学術講演会梗概)
-
229 膜構造建築物用膜材料の屋外暴露試験結果 : 暴露後7年目の強度特性
-
41 耐久性試験方法に関する研究(第25報) : 屋外ばくろ試験による塗装鋼材の白亜化傾向について(材料・施工)
-
40 耐久性試験方法に関する研究(第24報) : 促進試験による塗装鋼材の防食性評価(材料・施工)
-
38 耐久性試験方法に関する研究(第22報) : 簡易型日射積算計による日射量の計測(材料・施工)
-
4 耐久性試験方法に関する研究(第21報) : 薄板鋼板の屋外ばくろならびに促進ばくろによる腐食状況(材料・施工)
-
2 耐久性試験方法に関する研究(第19報) : 特殊ばくろ施設による材料の屋外ばくろ試験結果(材料・施工)
-
1 耐久性試験方法に関する研究(第18報)建築材料・部材の劣化外力としての気侯要因(その3) : 角度別・環境別日射エネルギーの計測(材料・施工)
-
1114 耐久性試験方法に関する研究(その8) : 特殊ばくろ施設による材料の屋外ばくろ試験
-
1113 耐久性試験方法に関する研究(その7) : サンシャインカーボンアーク促進試験の促進率
-
45 耐久性試験方法に関する研究(第17報)建築材料・部材の劣化要因としての気候要因 その2 : 建研ばくろ試験場における日射エネルギーの計測(材料・施工)
-
44 耐久性試験方法に関する研究(第16報) : 各種材料・部材の屋外ばくろ試験ならびに評価方法(材料・施工)
-
木質系壁部材の内部温湿度特性の評価 (関東支部研究発表会)
-
膜材料の可能性 : 空気膜構造 (2)
-
防水材料の屋外曝露試験 (その6) : 7年間の自然曝露の概要
-
1203 防水材料の屋外暴露試験(その6) : 7年間の自然暴露の概要
-
1285 防水材料の屋外暴露試験(その1) : 4年間の自然暴露の概要
-
1206 非構造部材の耐久設計法の考え方
-
住宅部品の耐久性能評価 : (その3)プラスチック製サッシの耐久性能評価(第1報) : 材料・施工
-
住宅部品の耐久性能評価(第1報)塗装された部品の補修効果について (構造) (関東支部)
-
8 住宅部品の耐久性能評価(第1報) : 塗装された部品の補修効果について(材料・施工)
-
住宅部品の耐久性能評価 : 第1報 手すりユニットの耐久性能評価
-
17 耐久性能試験方法に関する研究(第33報) : 塗料による塗膜の劣化の程度の標準化へのアプローチ(材料・施工)
-
耐久性能試験方法に関する研究(第31報)各種内装材料の屋外ばくろによる性能評価結果 (構造) (関東支部)
-
耐久性能試験方法に関する研究(第30報)劣化外力としての紫外線量 (構造) (関東支部)
-
耐久性能試験方法に関する研究(第28報)弾性を賦与した外装用吹付材の耐久性評価 (構造) (関東支部)
-
耐久性能試験方法に関する研究(第26報)各種釘の屋外ばくろ試験による腐食性状について (構造) (関東支部)
-
7 耐久性能試験方法に関する研究(第32報) : 螢光ランプを光源とした内装用材料の促進試験装置の試作について(材料・施工)
-
6 耐久性能試験方法に関する研究(第31報) : 各種内装材料の屋外ばくろによる性能評価結果(材料・施工)
-
5 耐久性能試験方法に関する研究(第30報) : 劣化外力としての紫外線量(材料・施工)
-
3 耐久性能試験方法に関する研究(第28報) : 弾性を賦与した外装用吹付材の耐久性能評価(材料・施工)
-
2 耐久性能試験方法に関する研究(第27報) : 各種釘の腐食性の評価結果について(材料・施工)
-
1 耐久性能試験方法に関する研究(第26報) : 各種釘の屋外ばくろ試験による腐食性状について(材料・施工)
-
耐久性試験方法に関する研究 : その14 建築材料・部材の耐久性能に関する研究の動向
-
耐久性研究の現状 (建築物の耐久性をどう考えるか) (昭和54年度日本建築学会秋季大会(関東))
-
VI.外壁の仕上げ材 (材料・施工部門 建築防水をとりまく諸問題 : 外壁の防水) (昭和53年度秋季大会(北海道))
-
19 耐久性試験方法に関する研究(第15報) : 米国に於ける耐久性試験の現状と研究の方向(材料・施工)
-
17 耐久性試験方法に関する研究(第13報) : 建設省建築研究所屋外ばくろ試験場の概要(材料・施工)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク