12.良性石綿胸水と考えられた職業性石綿曝露が明らかでない1例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2010-01-25
著者
-
伊志嶺 篤
勤医協中央病院呼吸器内科
-
中野 亮司
勤医協中央病院呼吸器内科
-
剱持 喜之
勤医協中央病院呼吸器内科
-
鹿野 哲
勤医協中央病院病理科
-
針生 寛之
勤医協札幌病院内科
-
伊志 嶺篤
勤医協中央病院内科
-
伊志嶺 篤
勤医協中央病院内科
-
伊志嶺 篤
北海道勤医協札幌病院 外科
-
剣持 喜之
勤医協中央病院内科
-
劔持 喜之
勤医協中央病院
-
鹿野 哲
北海道勤医協中央病院病理科
-
中野 亮司
勤医協中央病院内科
-
鹿野 哲
勤医協中央病院 病理科
-
伊志嶺 篤
勤医協中央病院
-
剱持 喜之
勤医協中央病院
-
中野 亮司
勤医協中央病院
関連論文
- 12.良性石綿胸水と考えられた職業性石綿曝露が明らかでない1例(第31回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- O-140 ヒト悪性胸膜中皮腫におけるHLA class I発現,腫瘍内浸潤リンパ球と臨床病理学的因子の関連性(免疫・サイトカイン,第49回日本肺癌学会総会号)
- 1cm以下肺病変(AAHまたは原発性非小細胞肺癌)切除例の検討(第46回肺癌学会北海道支部会 北海道支部 支部活動)
- 第17回日本肺癌学会北海道支部会 : 19.stageI腺癌切除例の検討
- Gc-3 中間層部発生肺癌の画像所見の検討
- 5. 肺門部早期及び準早期扁平上皮癌切除例における気管支鏡所見の検討(第 12 回北海道気管支研究会)
- 6.肺癌患者への病名告知の検討
- 5.小細胞肺癌に対するCODE(CDDP, VCR, ADM, VP16)療法の検討
- 11.非切除非小細胞肺癌の長期生存例の検討(第21回日本肺癌学会北海道支部会)
- 6.後縦隔脂肪肉腫による上部気管狭窄に対しT-tubeを挿入した1例(第23回 日本気管支学会北海道支部会)
- 1.Virtual Bronchoscopyによるナビゲーション後極細径気管支鏡(XP-40)を用いた肺生検にて診断し,定位放射線治療を施行した肺野小型結節影の2症例(第23回 日本気管支学会北海道支部会)
- 10.術前に診断し得たlocalizedfibrous tumor of thepleura(LFTP)の1例 : 第25回日本肺癌学会北海道支部会
- I-39 塵肺に合併した肺癌の検討(合併症肺癌1,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-3 CTガイド下経皮肺生検96例の検討(CT1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 12.肺末梢多発性定型的カルチノイドの1例 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 野口分類A、B、CのCT所見の検討
- 6. 肺炎胸膜炎にて発見された気管支異物の 1 例(第 17 回日本気管支学会北海道支部会)
- I期非小細胞肺癌の外科治療成績 : 第二悪性腫瘍の発生と死亡原因から : 非小細胞肺癌の治療
- P-356 悪性胸膜中皮腫の診断における胸腔鏡の有用性と問題点(悪性中皮腫1,第49回日本肺癌学会総会号)
- WS14-4 石綿関連肺癌の診断および認定におけるアスベスト小体数測定の意義(アスベスト関連肺癌,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-487 GGO切除例の長期予後についての検討 : 部分切除は妥当か(一般演題(ポスター)51 若年者・早期・微小肺癌,第48回日本肺癌学会総会)
- P-109 肺小細胞癌における長期生存の7例(一般演題(ポスター) 小細胞癌の治療,第48回日本肺癌学会総会)
- WS6-2 石綿関連肺癌における診断上の問題点(ワークショップ アスベスト関連肺癌,第48回日本肺癌学会総会号)
- 1.悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術後長期生存の1例(第28回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- P-378 肺門縦隔リンパ節転移で発見されたcT0肺癌の4例(その他2, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-298 肺 pleomorphic carcinoma の5切除例の検討(症例1, 第47回日本肺癌学会総会)
- P-250 悪性胸膜中皮腫の診断法と問題点(胸膜中皮腫1, 第47回日本肺癌学会総会)
- O-95 元炭鉱労働者の職業性呼吸器病患者における発癌を予測するCT所見(画像診断, 第47回日本肺癌学会総会)
- 4.悪性胸膜中皮腫の診断における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(第27回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- T4肺癌に対する拡大手術と治療成績(40 拡大手術2, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 集学的治療により長期生存が得られている発見時3B期肺腺癌の1例(15 集学的治療, 小細胞の治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 悪性胸膜中皮腫の診断における局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(4 胸腔鏡による診断と治療, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 術後40年目に小隆起性病変で発見された卵巣癌孤立性結腸転移の1例
- 第23回日本肺癌学会北海道支部会 : 6.同時性両側肺癌の3例
- 9. 片側性胸水貯留に対し局所麻酔下胸腔鏡にて診断した悪性胸膜中皮腫の2例(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 8. 局所麻酔下での胸腔鏡下肺生検が肺癌の診断に有用であった1症例(第29回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 6. 大量喀血に対してヒストアクリルを用いた気管支動脈塞栓術にて止血された気管支拡張症の 1 例(第 15 回日本気管支学会北海道支部会)
- 大腸癌を合併した肝原発MALTリンパ腫の1例
- 動脈血酸素分圧60Torr 以上の慢性閉塞性肺疾患患者における運動時酸素吸入の効果
- Y2-1 Flexible Fiberscopeを用いた局所麻酔下胸腔鏡検査の有用性(胸膜疾患に対する診断の開発,要望演題2,第31回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)
- 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術
- 4. 臨床病期IA期非小細胞肺癌切除例の検討(第29回日本肺癌学会北海道支部会)(支部活動)
- 臨床病期IA期非小細胞肺癌再発例の検討
- 切除されたpure GGO症例の臨床病理学的検討(第46回肺癌学会北海道支部会 北海道支部 支部活動)
- 切除されたpure GGO症例の臨床病理学的検討
- 径1cm以下末梢型非小細胞肺癌切除例の検討
- P-320 IA期非小細胞肺癌術後再発例の検討
- PD-79 術前未確診のGGA切除例の検討
- 8.当院に於けるp-N2肺癌切除症例のまとめ : 第19回日本肺癌学会北海道支部会
- 7.肺癌術後肺転移に対する1切除例 : 第19回日本肺癌学会北海道支部会
- O-3-141 大腸sm癌の臨床病理学的因子とリンパ節転移についての検討(大腸癌 予後因子,一般演題(口演),第62回日本消化器外科学会定期学術総会)
- 17.肺野小結節性病変に対するCTガイド下マーキングによる胸腔鏡下肺部分切除術症例20例のまとめ(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 悪性胸膜中皮腫に対する胸膜肺全摘術
- I-40 AAHを合併した肺癌手術症例の検討
- E-74 新TNM分類の妥当性と問題点
- H-33 T1肺癌のN因子診断とリンパ節郭清の必要性(N因子診断とリンパ節郭清の意義1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 3.野口分類A,B,CのCT所見の検討 : 第24回日本肺癌学会北海道支部会
- 超高齢者(80歳以上)肺癌の外科治療
- 小型肺癌に対する術式の選択 : 標準術式としての縮小手術の可能性
- 5.大腿腫瘍切除の3年7カ月後, 肺に同病変を生じた平滑筋肉腫の1症例(第26回 日本肺癌学会北海道支部会)
- 多重癌(肺癌・多発胃癌・多発大腸癌)を合併した皮膚筋炎の1例
- 内分泌学的な進行が確認されたPreclinical Cushing症候群の1例
- 内視鏡下擦過細胞診にて診断しえた膵の破骨細胞型巨細胞癌の1例
- 9.生前確定診断が得られず剖検にて判明した石綿関連肺癌の1例(第33回日本肺癌学会北海道支部会,支部活動)
- 14. 気管支異物症例の検討(第 16 回日本気管支学会北海道支部会)
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 16.pT4肺癌の拡大手術と治療成績
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 11.高齢者肺癌の臨床的検討
- 第18回日本肺癌学会北海道支部会 : 9.発見間隔18年間の原発性異時性多発肺癌の1例
- 泌尿器(スライドセミナー,第46回日本臨床細胞学会秋期大会)
- II-3-5.食道EMR後の遠隔成績(第55回日本食道疾患研究会)
- 皮膚浸潤を生じた Follicular Lymphoma の1例
- Ga-3 I期肺癌手術例の検討
- 5. 気管支動脈瘤の 1 例(第 13 回北海道気管支研究会)
- 11. 気管気管支形成術後の気管支鏡観察からみた吻合部治癒に関する検討(第 13 回北海道気管支研究会)
- 12.肺癌に伴う続発性気胸及び膿胸に対する治療に難渋した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 6.胸腔鏡手術時初めて胸膜プラークを認め石綿関連肺癌と診断した1例(第32回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 腸閉塞で発症したNSAIDs潰瘍の1例
- 1.良性石綿胸水の臨床像に関する検討(第35回 日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
- 公益社団法人北海道勤労者医療協会勤医協中央病院呼吸器センター(施設紹介)
- P2-6-6 胸膜での髄外造血を疑い局所麻酔下胸腔鏡を行った骨髄線維症の一例(胸腔鏡2,一般演題(ポスター),第37回日本呼吸器内視鏡学会学術集会)